1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:12:43.64 ID:CAP_USER
2016年09月12日10時47分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
サムスン電子が「ギャラクシーノート7」に対する米国政府機関の相次ぐ使用中断措置により大きな危機を迎えた。米国政府の突然の使用中断措置が世界へ広がり波紋が大きくなっているためだ。サムスン電子の即刻的なリコールにもかかわらず、ブランド価値が下落する可能性があるとの懸念が出ている。
一部では米国の動きが2009~2010年のトヨタの急発進リコール事件のように「外国企業叩き」を通じた自国企業保護の意図があるのではないかとの観測も出ている。
◇突然の使用中断措置
サムスン電子は2日にギャラクシーノート7の全量交換措置を発表した。1兆ウォン(約927億円)から2兆ウォンに達する予想損失にもかかわらず、消費者の信頼のために250万台全量の交換を発表してグローバルメディアから好評を受けた。
だが米国の反応は違った。4日に米国の消費者専門メディアのコンシューマーリポートは「公式リコールをしなければならない」として批判論を提起した。コンシューマーリポートは「サムスンの対応は米国消費者製品安全委員会(CPSC)が介入した公式的リコールではなかった。もしそうしていたならスマートフォンを販売するのは違法になる可能性もあった」と指摘した。また「調査員が金曜日朝に複数の代理店を訪問した結果、そのうち数カ所はまだ製品を販売していた」と伝えた。コンシューマーリポートは「もしリコール手続きを開始したとすればどのような問題であれCPSCに申告することが優先されなければならない。それでこそ申告を検討し是正措置が必要なのかを決められる」と強調した。
その後は米国政府がバトンを受け継いだ。連邦航空局(FAA)が8日にギャラクシーノート7の航空機内での使用自制を勧告し、CPSCは9日に使用中断措置を下した。これはギャラクシーノート7が販売された10カ国に拡散した。
これまでCPSCは機器使用中断措置などを下す時は慎重にアプローチした。このためサムスンのギャラクシーノート7に異例的に迅速な措置をしたのはアップルのためだったのではないかとの解釈が出ている。業界関係者は「米国政府機関が公開措置を下す前から一部消費者団体とIT専門メディアなどを通じて強力な措置を促す意見が出ているなど状況が一部疑わしい」と話した。
米国政府の措置は16日から「iPhone7」の販売に入るアップルに相当な反射利益を与えるものとみられる。サムスンとアップルは世界1~2位のスマートフォンメーカーとして競争してきた。KAISTテクノ経営大学院のイ・ビョンテ教授は、「どの国の企業であれ自国政府と制度を活用する」と話した。しかしサムスン電子は公式的にはこうした疑惑に関する意見を明らかにしていない。むしろこうした話が米国をさらに刺激するかと懸念するそぶりだ。
◇ソニーやトヨタなどの外国企業が叩かれた
米国の外国企業製品リコールに対する過度な対応は過去に何回もあった。2006年のソニーのバッテリーリコール事件や2009~2010年のトヨタ急発進リコール事件が代表的だ。当時米国は政府だけでなくメディア、議会まで総動員して「外国企業叩き」を通じた自国産業保護に乗り出した。
当時問題は該当企業の米国内売り上げに大きな打撃を与えた。日本メディアは「日本企業叩き疑惑」を提起したがまったく受け入れられなかった。
ソニーのバッテリー問題は2006年8月に米デルコンピュータが400万台以上の自社ノートブックPCに搭載されたソニーのリチウムイオンバッテリーパックをリコールして始まった。バッテリーパックに欠陥があり、過熱により発火する事例が何回も発生したのが問題だった。
問題になったソニーのバッテリーはHP、アップル、富士通、レノボ、東芝などのノートブックPCにも使われた。同年10月までにリコール対象に指定されたソニーのバッテリーパックは実に960万個に達した。バッテリー業界1位だったソニーはこの問題を契機にサムスンSDI、LG化学、パナソニックなどに押し出された。結局今年7月にリチウムイオン電池事業部の売却を発表した。
※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。
http://japanese.joins.com/article/564/220564.html
サムスン電子が「ギャラクシーノート7」に対する米国政府機関の相次ぐ使用中断措置により大きな危機を迎えた。米国政府の突然の使用中断措置が世界へ広がり波紋が大きくなっているためだ。サムスン電子の即刻的なリコールにもかかわらず、ブランド価値が下落する可能性があるとの懸念が出ている。
一部では米国の動きが2009~2010年のトヨタの急発進リコール事件のように「外国企業叩き」を通じた自国企業保護の意図があるのではないかとの観測も出ている。
◇突然の使用中断措置
サムスン電子は2日にギャラクシーノート7の全量交換措置を発表した。1兆ウォン(約927億円)から2兆ウォンに達する予想損失にもかかわらず、消費者の信頼のために250万台全量の交換を発表してグローバルメディアから好評を受けた。
だが米国の反応は違った。4日に米国の消費者専門メディアのコンシューマーリポートは「公式リコールをしなければならない」として批判論を提起した。コンシューマーリポートは「サムスンの対応は米国消費者製品安全委員会(CPSC)が介入した公式的リコールではなかった。もしそうしていたならスマートフォンを販売するのは違法になる可能性もあった」と指摘した。また「調査員が金曜日朝に複数の代理店を訪問した結果、そのうち数カ所はまだ製品を販売していた」と伝えた。コンシューマーリポートは「もしリコール手続きを開始したとすればどのような問題であれCPSCに申告することが優先されなければならない。それでこそ申告を検討し是正措置が必要なのかを決められる」と強調した。
その後は米国政府がバトンを受け継いだ。連邦航空局(FAA)が8日にギャラクシーノート7の航空機内での使用自制を勧告し、CPSCは9日に使用中断措置を下した。これはギャラクシーノート7が販売された10カ国に拡散した。
これまでCPSCは機器使用中断措置などを下す時は慎重にアプローチした。このためサムスンのギャラクシーノート7に異例的に迅速な措置をしたのはアップルのためだったのではないかとの解釈が出ている。業界関係者は「米国政府機関が公開措置を下す前から一部消費者団体とIT専門メディアなどを通じて強力な措置を促す意見が出ているなど状況が一部疑わしい」と話した。
米国政府の措置は16日から「iPhone7」の販売に入るアップルに相当な反射利益を与えるものとみられる。サムスンとアップルは世界1~2位のスマートフォンメーカーとして競争してきた。KAISTテクノ経営大学院のイ・ビョンテ教授は、「どの国の企業であれ自国政府と制度を活用する」と話した。しかしサムスン電子は公式的にはこうした疑惑に関する意見を明らかにしていない。むしろこうした話が米国をさらに刺激するかと懸念するそぶりだ。
◇ソニーやトヨタなどの外国企業が叩かれた
米国の外国企業製品リコールに対する過度な対応は過去に何回もあった。2006年のソニーのバッテリーリコール事件や2009~2010年のトヨタ急発進リコール事件が代表的だ。当時米国は政府だけでなくメディア、議会まで総動員して「外国企業叩き」を通じた自国産業保護に乗り出した。
当時問題は該当企業の米国内売り上げに大きな打撃を与えた。日本メディアは「日本企業叩き疑惑」を提起したがまったく受け入れられなかった。
ソニーのバッテリー問題は2006年8月に米デルコンピュータが400万台以上の自社ノートブックPCに搭載されたソニーのリチウムイオンバッテリーパックをリコールして始まった。バッテリーパックに欠陥があり、過熱により発火する事例が何回も発生したのが問題だった。
問題になったソニーのバッテリーはHP、アップル、富士通、レノボ、東芝などのノートブックPCにも使われた。同年10月までにリコール対象に指定されたソニーのバッテリーパックは実に960万個に達した。バッテリー業界1位だったソニーはこの問題を契機にサムスンSDI、LG化学、パナソニックなどに押し出された。結局今年7月にリチウムイオン電池事業部の売却を発表した。
※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。
http://japanese.joins.com/article/564/220564.html
引用元: ・【経済】韓国紙「米国、サムスン叩きでアップル支援疑惑」 [無断転載禁止]©2ch.net
2: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:12:57.70 ID:CAP_USER
>>1
トヨタの急発進リコールは2009年末から2010年初めにかけ900万台規模で行われた。トヨタ自動車の信頼性に途方もない打撃を与え、GMやフォードなどが生き返る契機になった。当時トヨタは急発進問題がペダルやマットなどが引っかかる「機械的欠陥」のせいだと主張した。しかし米国の消費者団体は電子的欠陥がある可能性をしつこく提起した。売り上げが急減した以降である2011年2月に米道路交通安全局(NHTSA)は10カ月の調査の末にトヨタ側の主張を認める結論を下した。
サムスン電子は使用中止を公式勧告したギャラクシーノート7の代替機支給のため休日の11日にも全国のサービスセンターを運営したがセンターを訪れる消費者は多くなかった。ソウル・汝矣島のサムスン電子サービスセンターは閑散としていた。

トヨタの急発進リコールは2009年末から2010年初めにかけ900万台規模で行われた。トヨタ自動車の信頼性に途方もない打撃を与え、GMやフォードなどが生き返る契機になった。当時トヨタは急発進問題がペダルやマットなどが引っかかる「機械的欠陥」のせいだと主張した。しかし米国の消費者団体は電子的欠陥がある可能性をしつこく提起した。売り上げが急減した以降である2011年2月に米道路交通安全局(NHTSA)は10カ月の調査の末にトヨタ側の主張を認める結論を下した。
サムスン電子は使用中止を公式勧告したギャラクシーノート7の代替機支給のため休日の11日にも全国のサービスセンターを運営したがセンターを訪れる消費者は多くなかった。ソウル・汝矣島のサムスン電子サービスセンターは閑散としていた。

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:15:26.98 ID:1VevdWRc
>>2
お前ら飴と一緒にトヨタ叩きしてホルホルしてただろ
しかもトヨタは言い掛かりつけられただけで、サムスンは欠陥認めてんじゃねえか
お前ら飴と一緒にトヨタ叩きしてホルホルしてただろ
しかもトヨタは言い掛かりつけられただけで、サムスンは欠陥認めてんじゃねえか
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:53:46.25 ID:+ZImd8RT
>>8
結局、トヨタの故障はなかったんでしょ?
濡れ衣着せられただけなんでしょ?
豊田社長の悔し涙?は忘れられない…
結局、トヨタの故障はなかったんでしょ?
濡れ衣着せられただけなんでしょ?
豊田社長の悔し涙?は忘れられない…
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:16:01.15 ID:JCP/Qjff
>>2
カウンターにミニラが座ってるけど、ゴジラとタイアップしてんの?
カウンターにミニラが座ってるけど、ゴジラとタイアップしてんの?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:14:30.28 ID:/JOJdTsY
>>1
<丶`Д´> ガラクターが火を噴いたのは、米帝ネトウヨのせいニダ!
<丶`Д´> ガラクターが火を噴いたのは、米帝ネトウヨのせいニダ!
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:16:14.41 ID:IXD0ybS/
>>1
そtれ、ブーメランだろ、あほですか。
そtれ、ブーメランだろ、あほですか。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:19:52.45 ID:A8SboKFL
>>1
>サムスン電子の即刻的なリコールにもかかわらず、
>ブランド価値が下落する可能性がある
リコールが必要な事態を起こしたという時点で、
ブランド価値が下落するのは当然なんだが?
>サムスン電子の即刻的なリコールにもかかわらず、
>ブランド価値が下落する可能性がある
リコールが必要な事態を起こしたという時点で、
ブランド価値が下落するのは当然なんだが?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:21:08.13 ID:PaMrYE5V
>>1
あれー?信頼性が高まったニダ
って言ってなかったっけ?
あれー?信頼性が高まったニダ
って言ってなかったっけ?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:22:56.36 ID:LyxXHuTV
>>28
うむ、更に信頼性が高まったニダ
うむ、更に信頼性が高まったニダ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:21:28.36 ID:NPtE5aC1
>>1
又人のせいかよ
又人のせいかよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:23:41.86 ID:A8SboKFL
>>1
>「外国企業叩き」を通じた自国企業保護の意図があるのではないかとの
まあ、好きに騒いでろ。アメリカ人に言わせたら、
「爆弾を米国内にバラまいておいて、自分らは被害者ヅラか!」
となる。アメリカ人による嫌韓が進めば進むほど、こっちには利益になるからな。
どうぞどうぞ、どんどんアメリカを叩け、だ。
>「外国企業叩き」を通じた自国企業保護の意図があるのではないかとの
まあ、好きに騒いでろ。アメリカ人に言わせたら、
「爆弾を米国内にバラまいておいて、自分らは被害者ヅラか!」
となる。アメリカ人による嫌韓が進めば進むほど、こっちには利益になるからな。
どうぞどうぞ、どんどんアメリカを叩け、だ。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:25:25.61 ID:oUNCkTxx
>>1
台湾でサムスンがやってたよな。他社ネガキャンをw
台湾でサムスンがやってたよな。他社ネガキャンをw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:29:23.14 ID:oUNCkTxx
>>1
>消費者の信頼のために250万台全量の交換を発表してグローバルメディアから好評を受けた。
全量をアピールしてるが支那は対象外なんだってなw
>消費者の信頼のために250万台全量の交換を発表してグローバルメディアから好評を受けた。
全量をアピールしてるが支那は対象外なんだってなw
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:30:52.86 ID:cPrBgDxf
>>52
中国のだけ特製(日本製)バッテリーなので爆発しないとかなんとか。
中国のだけ特製(日本製)バッテリーなので爆発しないとかなんとか。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:31:31.27 ID:oUNCkTxx
>>55
だから全量というはおかしいだろうと
だから全量というはおかしいだろうと
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:38:11.86 ID:cPrBgDxf
>>52
中国以外は韓国製と日本製のバッテリーが混同していて区別付きにくいけど
中国内は日本製バッテリーのみだからじゃないかな?
わざわざ中国内販売向けの工場と中国外向け販売向けの工場と分けてたんでしょ。
両方とも中国内で作られたものだけど。
中国以外は韓国製と日本製のバッテリーが混同していて区別付きにくいけど
中国内は日本製バッテリーのみだからじゃないかな?
わざわざ中国内販売向けの工場と中国外向け販売向けの工場と分けてたんでしょ。
両方とも中国内で作られたものだけど。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:13:43.77 ID:eQUhUO0l
トヨタをいちいち引き合いに出さなくていいよクソヒトモドキ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:13:46.33 ID:z0lS58ow
チョンって頭おかしい
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:13:48.69 ID:epsgi6vN
え?
トヨタ叩きは…
トヨタ叩きは…
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:14:32.04 ID:eUj/Aoza
ニダークイーン第一の爆弾
触れたスマホを爆弾に変える
触れたスマホを爆弾に変える
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:15:59.05 ID:zZHO1U3s
ウリは被害者ニダ ウリは被害者ニダ ウリは被害者ニダ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:15:59.98 ID:157TkO+O
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;|ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
,i \ / リ',i|
.l. ノ i l!
.!. l,_ ,__/! < でも日本も悪いんですよ。
< ====== >〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;|ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
,i \ / リ',i|
.l. ノ i l!
.!. l,_ ,__/! < でも日本も悪いんですよ。
< ====== >〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:20:59.69 ID:ij9TmnTa
>>10
雁屋チョルは巣に帰れ
雁屋チョルは巣に帰れ
13: ◆65537PNPSA @無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:16:23.17 ID:aV7imjGx
あ、韓国政府はサムスン擁護の為に韓国の新聞にサムスン上げの記事書かせてるのかw
いい加減に自分がやってるから他人もやってるだろうって考えるの止めたら?
いい加減に自分がやってるから他人もやってるだろうって考えるの止めたら?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:16:35.59 ID:eUj/Aoza
全くニダ
スマホの電源を切っておけば爆発なんてしないのに
アメリカ人は何を考えているニカ?シャベツニダ!
スマホの電源を切っておけば爆発なんてしないのに
アメリカ人は何を考えているニカ?シャベツニダ!
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:16:52.58 ID:guPliCSW
溺れた犬は棒で叩けニダね。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:17:51.84 ID:WX2FC2xG
爆弾を製造するサムチョンwwww
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:18:13.07 ID:8D3gaFfz
サムスンは100回くらい発火したのだから別問題だろ。
タカタと比べろよ。
タカタと比べろよ。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:18:22.15 ID:ynTxbmw9
爆発騒ぎで世界中あちこちの飛行機持ち込み禁止されてるのも米国のせいだと言うの?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:18:43.39 ID:CYH3qaqr
爆発物作っておいて何言ってんだ?このカス民族
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:19:28.49 ID:cPrBgDxf
それだけ韓国が力をつけてきたということ、喜ばしいでしょ?
バッシングされるうちが花。
どこぞの落ち目のように同盟国のように
応援されたり同情されるようになったら目も当てられない。
バッシングされるうちが花。
どこぞの落ち目のように同盟国のように
応援されたり同情されるようになったら目も当てられない。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:19:51.75 ID:VsurZ3Zb
ソニー・トヨタ叩きの煽りの主犯は韓国人だったろ
自分がやってきた経験から他者に言いがかりつけてやがる
自分がやってきた経験から他者に言いがかりつけてやがる
26: D'Artagnan@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:20:45.19 ID:OZTxdhKO
いまどきiPhoneが人気なのは日本くらいでしょ。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:21:44.78 ID:62ae2WRQ
飛行機で爆発したら危険すぎるだろ
客室ならまだ火を消せるが預けた荷物で火事になったら取り返しがつかない
客室ならまだ火を消せるが預けた荷物で火事になったら取り返しがつかない
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:21:59.48 ID:cPrBgDxf
アメリカのライバルとして認められたということ。
バッシングはその対価。
おめでとう、韓国。
バッシングはその対価。
おめでとう、韓国。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:22:06.19 ID:68c41Ox6
>サムスン電子の即刻的なリコールにもかかわらず、ブランド価値が下落する可能性があるとの懸念が出ている。
何が即刻的なリコールにもかかわらずだw
無差別テロ用の爆弾スマホを作ってバラ撒いた事実は変わらないだろ、バカチョン
何が即刻的なリコールにもかかわらずだw
無差別テロ用の爆弾スマホを作ってバラ撒いた事実は変わらないだろ、バカチョン
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:22:28.40 ID:jVBa6qGU
どこまで腐った性格してるんだコリアンわ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:22:33.30 ID:D0XaZt8c
自主回収なだけでリコールしてないだろ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:22:49.19 ID:ufFguEtA
ギャラクシー爆発でジープがあっという間に炎上したんだから飛行機内持ち込みは当然だろ。
持ち込みを許して、充電・電源オンだけ禁止ってのは安全を軽視してるとしか思えん。
持ち込みを許して、充電・電源オンだけ禁止ってのは安全を軽視してるとしか思えん。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:24:33.58 ID:ufFguEtA
>>35 まちごえた
✕ 飛行機内持ち込みは当然
○ 飛行機内持ち込み禁止は当然
✕ 飛行機内持ち込みは当然
○ 飛行機内持ち込み禁止は当然
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:24:27.96 ID:CFsnCuD/
自分中心主義だから100倍反応。
お客様はカモです。と考えてる国。
お客様はカモです。と考えてる国。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:24:41.37 ID:VU4dESER
なに被害者ぶってんだカス
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:24:58.50 ID:FGXzJBYr
トヨタの急発進は濡れ衣で捏造
無実の冤罪だが
サムスンは事実
犯罪者が事実を認め
実刑判決を受けただけ
全然違う
無実の冤罪だが
サムスンは事実
犯罪者が事実を認め
実刑判決を受けただけ
全然違う
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:25:37.96 ID:cPrBgDxf
昔ジャパン・バッシングしていた張本人のアメリカ人が昔の日本を懐かしみ
今の日本の姿を見て悲しんでるくらいだから相当ヤバイと思う。
。
勝手だよね、とは思う。
今の日本の姿を見て悲しんでるくらいだから相当ヤバイと思う。
。
勝手だよね、とは思う。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:30:16.67 ID:LK2Hbb1s
>>43
スマホ爆弾加害国は頭がおかしい
スマホ爆弾加害国は頭がおかしい
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:25:40.47 ID:z5Ti1Sfm
ロウソクいかがですか?
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:27:20.21 ID:GOWq5AE4
この、どんな悪状況からでも、何か糸口を探して被害者のような有利なポジションをとり、
攻勢に転じるところは僅かばかりのバカチョンに見習いたい点。
仕事にちょっとだけ役立つわ。
攻勢に転じるところは僅かばかりのバカチョンに見習いたい点。
仕事にちょっとだけ役立つわ。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:27:55.46 ID:VU4dESER
これは実際にあって欠陥認めてんだろ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:28:32.11 ID:LK2Hbb1s
爆発しといて叩かれてるとかねーだろ
まず被害者と世界に謝罪しろよ
まず被害者と世界に謝罪しろよ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:28:52.32 ID:VUaSjioK
きゃべつニダ~
美国はきゃべつ大国にだ
恥を知るニダ
美国はきゃべつ大国にだ
恥を知るニダ
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:28:58.45 ID:ZbgeMCeD
プリウスがアメリカで売れ出したら感電して死ぬだのネガキャン全力でやったのが韓国
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:29:18.50 ID:STNpoS4t
サムスンなんて眼中にないだろ。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:29:32.47 ID:x9wlOlUM
一月で数十件発生させといてソニー以下のダメージで済むとでも()
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:33:10.75 ID:5FvojHwi
国が統合失調症だなホント
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:33:35.52 ID:boeiaIoy
まあアメリカシェア維持したいならアップル以上の性能じゃなきゃ
ダメなんすよ
泣き言いっても追い出されるだけ
ダメなんすよ
泣き言いっても追い出されるだけ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:33:44.97 ID:/pooqZoO
アメリカで爆発して六歳児に怪我させたろうが?叩きじゃねえわ、当然の措置。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:34:31.82 ID:L3onRZsx
>消費者の信頼のために250万台全量の交換を発表してグローバルメディアから好評を受けた。
いつからチョーセンメディアをグローバルメディアと称するようになったんだw
それはともかく、今ソニーやトヨタを持ち出して何の意味があるんだ?
サムスンは現在、爆発している最中なんだぞ。いわば継続している「現行犯」。
アメリカのやってることは「正当防衛」と考えればよい。防衛行為に逆恨みとはな。まさに北チョーセンw
いつからチョーセンメディアをグローバルメディアと称するようになったんだw
それはともかく、今ソニーやトヨタを持ち出して何の意味があるんだ?
サムスンは現在、爆発している最中なんだぞ。いわば継続している「現行犯」。
アメリカのやってることは「正当防衛」と考えればよい。防衛行為に逆恨みとはな。まさに北チョーセンw
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:35:24.71 ID:ro14tzxZ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:19:51.75 ID:VsurZ3Zb
ソニー・トヨタ叩きの煽りの主犯は韓国人だったろ
自分がやってきた経験から他者に言いがかりつけてやがる
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:19:51.75 ID:VsurZ3Zb
ソニー・トヨタ叩きの煽りの主犯は韓国人だったろ
自分がやってきた経験から他者に言いがかりつけてやがる
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:36:27.43 ID:BZEkplEw
空前のエアバックリコールのタカタはあまり話題にならないな
ネトウヨは都合がわるいことにはだんまりか
ネトウヨは都合がわるいことにはだんまりか
73: 大有絶 ◆moSD0iQ3To @無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:50:42.47 ID:HJNpkjDw
>>62
?
致命的な失敗で
逆に好意を持たれた
なんてお花畑な意見が笑われてるんですよ。
それに
本当にある危険なのに
それを指摘してはいけないとか駄々をこねるのが。
まだ判りませんか?
?
致命的な失敗で
逆に好意を持たれた
なんてお花畑な意見が笑われてるんですよ。
それに
本当にある危険なのに
それを指摘してはいけないとか駄々をこねるのが。
まだ判りませんか?
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:41:03.79 ID:C/FpLh5s
タカタの場合は、日本の自動車メーカーが損害を肩代わりした形だからなぁ。
サムスンは誰が肩代わりするのか知らないが。
韓国政府かw
サムスンは誰が肩代わりするのか知らないが。
韓国政府かw
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:41:41.99 ID:WwULdK8B
かつては、日本企業たたきの一環としての韓国企業優遇があったけど、
今はサムスン自体が敵だと目されているんだよ。
今はサムスン自体が敵だと目されているんだよ。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:42:01.65 ID:e1haK2ot
ソニー、トヨタの時は大喜びしてたチョン
勝手にサムソンを自画自賛してろ
勝手にサムソンを自画自賛してろ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:43:04.51 ID:jOIEzBS4
まあ、実際にそのとおりだよ!
どこ国もやることだよね
どこ国もやることだよね
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:43:53.85 ID:wmxXqEKI
韓国がアップル叩きでサムソン支援していたんですね、解りやすい。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:45:59.45 ID:cPrBgDxf
アメリカ以上にアップル好きの日本人って
アメリカ以上にアメリカに対する忠誠心や愛国心がありそうw
アメリカ以上にアメリカに対する忠誠心や愛国心がありそうw
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:47:20.97 ID:i+Pvf8JD
スマホが爆発したらそら発売したメーカー叩くだろw
71: 大有絶 ◆moSD0iQ3To @無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:47:45.33 ID:HJNpkjDw
?
好評を受けてるなら問題ないじゃん。
何を発狂してるんですか?
好評を受けてるなら問題ないじゃん。
何を発狂してるんですか?
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:49:06.16 ID:cPrBgDxf
韓国企業がアメリカからバッシングされるくらい大出世したということ。
喜んでいいと思う。
喜んでいいと思う。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:51:09.57 ID:nAYi99Kt
パクっといて訴えられたら逆ギレ逆訴訟起こす恥知らずな上に
サムスンの使う地図から日本を抹消するような反日して韓国民に媚びておきながら
海外のCMで高品質イメージのある日本のフリして寿司忍者富士山など数々の日本を連想させるものを出すサムスン
サムスンは何もかも嘘だらけ
その嘘だらけで成功したサムスンの限界がきたようだな
サムスンの使う地図から日本を抹消するような反日して韓国民に媚びておきながら
海外のCMで高品質イメージのある日本のフリして寿司忍者富士山など数々の日本を連想させるものを出すサムスン
サムスンは何もかも嘘だらけ
その嘘だらけで成功したサムスンの限界がきたようだな
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:51:34.94 ID:+7Vbfnc+
まさかの被害者面(笑)
このブレの無さは感心するわ。
このブレの無さは感心するわ。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:51:38.37 ID:IV7dSnYQ
トヨタは疑惑という言いがかり
サムソンは毎日爆発してますw
サムソンは毎日爆発してますw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:51:58.11 ID:9snhpaWw
トヨタの話を入れてくるとこが韓国ですな
関係ねえ
関係ねえ
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:54:15.60 ID:cPrBgDxf
嫉妬からくるバッシングと
爆発からくるバッシングの
両面があると見た。
爆発からくるバッシングの
両面があると見た。
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:56:26.37 ID:VU4dESER
チョンはこれだから
コメント
コメントする