1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/07(水) 09:42:27.68 ID:CAP_USER
韓進(ハンジン)グループが6日に緊急支援対策を出し、韓進海運の生死は新たな局面を迎えた。趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長が私財を出すというカードまで切ったが、韓進海運が起死回生する可能性は依然として大きくない。

韓進海運の緊急支援案とともに政府と債権団が力を合わせればひとまず足止めされている船舶を動かし貨物サービスを再開することができる。韓進グループは経営権を放棄してでも韓進海運が法定管理を早期に終了できるよう支援する方策を構想している。
韓進グループが5日に債権団に提案して突き返された支援案もこうした構想が前提だ。

ひとまず制度的には可能なことだ。債務者回復法287条は法定管理手続きを廃止できる要件として、▽即時破産▽回復計画案未提出▽債権全額返済の3つを規定している。ただ現実性は大きくない。
法務法人世慶(セギョン)のキム・チャンジュン代表弁護士は「裁判所が認めるほどの債務を返済するならば法定管理手続き廃止も理論的に可能だ。ただしこの条文に基づいて法定管理を実際に廃止した事例はただの一度もなかった」と説明した。

法定管理の途中でも金融機関から運営資金を輸血し命脈を維持することはできる。実際にSTXパンオーシャン(現パンオーシャン)は法定管理中にKDB産業銀行から2000億ウォン(約185億円)の貸し出しを受けた。
法定管理中に支援した資金は既存債権より先に償還(優先返済)を受けられ金融圏も負担が減る。

このように投入された資金でひとまずサービスを開始すれば生き残りの可能性は大きくなる。営業が安定化すれば買収を希望する企業が現れる可能性もある。
夏林(ハリム)グループは資金輸血により営業利益率を12.6%まで大きく引き上げたSTXパンオーシャンを昨年6月に1兆80億ウォンで買収した。

だが韓進海運とSTXパンオーシャンは違うという指摘が出ている。韓国海運物流学会のハ・ヨンソク顧問は「不定期ばら積み船中心だったSTXパンオーシャンは被害荷主規模が大きくなく運営資金も多く必要がなかった。
これに対し全世界の港に定期的に寄港しなければならない定期コンテナ海運会社の韓進海運はより多くの運営資金が必要だ」と違いを説明した。

韓進グループが支援した資金1000億ウォンも物流大乱を解消するには手に余る金額だ。韓国海洋水産開発院のヤン・チャンホ院長は
「韓進海運を再稼働するのに必要な荷役費・内陸運送費は6500億ウォンと推算される。このうち一部を今後償還するとしても最小3000億ウォン程度は投じてこそ正常に荷役や内陸運送が可能なものとみられる」と説明した。
少なく見積もってもさらに2000億ウォンが必要という話だ。

韓進グループは朴槿恵(パク・クネ)政権になってから悪材が多かった。昨年仁川(インチョン)創造経済革新センター設立を準備しながら韓進グループと未来創造科学部は各自の役割を設計した。
設立が4カ月ほど延期されたりはしたが合意点を見出して折衝していた。ところが突然当時のイ・ビョンギ大統領秘書室長が韓進グループを強く批判した。投資金や運営方針で不協和音が出ているという理由だった。

趙会長の宿願事業とされる韓国型戦闘機(KF-X)開発事業と景福宮(キョンボックン)横の7つ星クラスの韓屋ホテル建設も今回の政権で全部水の泡と消えた。
趙会長はまた、2018年平昌(ピョンチャン)冬季五輪を招致誘致するのに功績を立てたが5月に突然五輪組織委員長職から退いた。

昨年「共に民主党」の文喜相(ムン・ヒサン)議員の親族の就職請託説が起きた時に趙会長は検察から参考人調査を受けなければならなかった。この事件は嫌疑なしの処分が出されたが、調査過程で本社と事務室が家宅捜索された。

趙会長の長女趙顕娥(チョ・ヒョンア)前大韓航空副社長の「ナッツリターン事件」で物議をかもし、
大韓航空副機長のソーシャルネットワークサービス(SNS)での書き込みに「非常時にだけ操縦士が必要だ」という趣旨のコメントを趙会長がしたが世論から非難を受けたりもした。

http://japanese.joins.com/article/363/220363.html
http://japanese.joins.com/article/364/220364.html

引用元: ・【韓国】<韓進海運法定管理>物流大乱足元の火は消したが…「最小185億円さらに必要」[9/07]©2ch.net

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:03:46.13 ID:Xp1yvZUf
>>1
185億円ぐらい、とっとと財閥が出せよ ば~~~~~~~~~~~~~か

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:34:46.25 ID:xLDMYsO2
>>1
せめてこの判断が10日ほど早ければ、
今の積み荷の訴訟ぐらいは回避できたのにねー

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 09:50:36.56 ID:EG4BU92m
ん?そういえば戦時中三菱商船に強制従事させられてたニダ!
賠償金185億円よこせニダ!

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 09:54:49.24 ID:3exl+NuE
韓国デフォルトの始まり。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:00:58.53 ID:u2zqFi8h
未払金をグループ全体で払えばいい話

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:01:46.61 ID:Zl7vACRR
ひとまずサービスを開始すれば???

そんなことできるのか?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:03:20.51 ID:mIgFovB1
ところで、スマップ協定はどうなるんだ?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:04:47.47 ID:tDw6829X
現金払わなクレーンも使わせへんど

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:04:55.73 ID:hElRRb2Z
消えた?????
いやいやいや
最低600億拠出しないと無理やろ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:11:36.27 ID:s+csAxfi
そうやって妄想して少なく見積もってるから、現実を見誤るんだよwww

それ位で済むわけないわwwwww

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:16:49.39 ID:6yxk5190
まだぜんぜん消えていないのだが?
何を言っているんだ?

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:17:24.88 ID:z78twm0x
なんでそんなに金ないの

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:19:33.21 ID:tDw6829X
そうやって泣いてれば餅を余計にくれることを期待している

だが、アメリカには通用しない

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:36:02.37 ID:slsfrgPw
>>14
組織ぐるみの不正には容赦ないからな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:29:43.81 ID:83rxVW+n
神戸港に 世界中から今向かってます。
入港しても差し押さえされないのは
神戸港だけ。
その上一旦入港して金も無しに水・食料品・酒・タバコを
要求出来ます。
釜山港でさえ入港できません。
神戸も入港禁止にしないと被害受けるぞ。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:38:50.04 ID:1K8z5Ex7
>>15
差し押さえと入港は別の問題なんだけど
なんでわざと一緒くただと思わせようとすんの?
勝手に押しかけてきても水先案内なしに入港なんぞできないよ

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:43:10.39 ID:URDaotQa
>>17
それでもゴネればイルボンは何とかするニダ
他の船の入港を邪魔すれば嫌でも入港させるしかないニダ
それでもダメなら自沈してやるニダ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:45:57.87 ID:1K8z5Ex7
>>19
積荷ごとの自沈なら荷主への賠償が更に加算だなw

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:50:05.89 ID:qz4v7e1r
>>15
神戸につく前に、食料と燃料が尽きて漂流~~

どうぞ!神戸に向ってください!
荷物の納期も遅延するのでキャンセルですね!

これで韓国経済は終わり。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:54:07.35 ID:cs6Cx+Om
>>15
差し押さえしないことと、タグボートや水先案内人の利用料を払わないことが
わかりきってるのにツケで利用させるのとは別だから入港はできないよ。

でも、怖いのは韓国船が神戸沖に居座ること。瀬戸内海って狭いからコンテナ船
がたくさん停泊したらそれだけで邪魔。韓国のことだから「カネを肩代わりしない
かぎりいつまでも居座るぞ」とやりそう。日本には「だったら出てけや」と公海上
まで追い返す度胸はなさそうだし。

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:23:54.56 ID:slsfrgPw
>>15>>22
神戸港閉塞作戦開始ニダ
完全に宣戦布告じゃん

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:35:25.03 ID:glDf2vg2
何処の保険会社がつぶれるの?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:48:45.33 ID:qz4v7e1r
>>16
サムスン保険だったような。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:39:11.09 ID:oqpC/3Bo
そんな事より野球やろうぜ!

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:50:10.56 ID:8kUls7oq
まず消すべきは足元より外の火なんだがw

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:50:25.53 ID:qG4MFq7G
億単位じゃなく、とりあえずでも1000億円単位が必要だろ。
その後の混乱収束には数兆円かかる。

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:51:44.13 ID:G3JCtXBT
再建とか起死回生とかの前にまずは積荷を何とかするのが先じゃ無いのか?
まだ入港も出来ずに立ち往生多発なんだろ?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:56:00.87 ID:UItIORH6
在日が出せばいい

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:57:14.01 ID:VREPZ0+I
われわれにはプランBがあるニダ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 10:57:20.30 ID:cs6Cx+Om
しかし、多数のスレがたつほどニュースが出てきてるのに、その全部が
「韓国に悪影響があるか否か」の観点しかないってのがさすが韓国。
自分のことしか気にしていない。

「荷主に迷惑がかからないよう、一刻も早く荷物を届けよう」なんて
誰も考えてない。全部自分のことだけ。すがすがしいくらいに韓国だ。

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 11:03:49.11 ID:p140IJXm
『最小○○億円必要』は、結局『最大●●●●億円』払うハメになる

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:25:36.78 ID:slsfrgPw
>>30
こんなの一気に解決しないといけないのに、小出しに解決出来るとでも思ってるのかな

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:32:12.50 ID:p140IJXm
>>36
うん。主体的に戦争したことないから「戦力の逐次投入は下策」という常識はないよ

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:35:28.04 ID:PVo+JdCM
>>36
明らかに思ってるだろ
マッチの火を見て周りの大火は見えずってよ

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 11:06:41.53 ID:wVJMRS56
火事から目をそらして「消えたニダ」って言ってるだけだな

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 11:08:34.55 ID:s1xRP51X
お金が出たら持ってイルポンへ逃げるニダ。目に見えてますね。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 13:46:03.81 ID:loDlkgTg
主力がコンテナ船だからなぁ タンカーなら荷主が入港費を保証すればオケだけど 
コンテナは黒猫トラックだから アマゾンの本一冊の為に 高速代やガソリン代まで負担してくれる受取人はおらんやろ、荷主が集まって負担割合を決めなな、
コンテナ船は東京でおろして積んで ハワイでおろして積んで シスコでおろす こんなもの荷主達で負担割合を決められるはずがないだろ、
せめて荷卸が済むように手配する金も気も無い韓国政府自体の信用が地に落ちたわけで 
他の韓国の海運 空輸会社も 現金先払いでないと入れてもらえなくなるのは確実だろ そんな国の輸送屋からは荷主も逃げるし

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:25:22.65 ID:qb7LJs9/
足元の火は消した???

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:31:21.92 ID:QE/q/JUa
韓国籍の船舶は保険入れないだろ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:32:16.70 ID:qJKDwKe4
釜山『足元?消えてねえよ。』

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:33:05.47 ID:JioQroV5
韓進関連総合スレって1つ立ててそこに集約してほしいね

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:34:23.59 ID:1y8KgrKT
再建って言ったって、顧客はもう二度と利用しないだろ

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:37:43.27 ID:WH1nuy8L
絶賛炎上中

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/09/07(水) 14:39:09.02 ID:5BmdLh+5
2000億ウォンをドルに変えるだけでも為替が変動しそうだな