1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/16(火) 11:45:07.10 ID:CAP_USER
今月に入ってからの対内外の外国為替市場は「ウォン高の勢い」に要約される。
今年2月末からわずか6カ月にもならない短期間でウォン・ドル為替レートは1ドルに対し140ウォン、ウォン・円為替レートは100円に対し70ウォン以上もそれぞれウォン高が進んだ。
ほかの競争国通貨に対してもウォンが切り上げられた。輸出業者から見れば「為替レートショック」に該当する切り上げ幅だ。

「特定国の通貨価値はその国の経済実状が反映される顔」だという次元で見れば、ウォンが強気を見せるのは容易には理解されない状況だ。昨年の成長率が2.6%に墜落し、今年は2.5%前後にさらに落ちるという見方が支配的だ。
このため韓国も日本のように「ウォン高の呪い」に苦しめられるのではないかという憂慮が広がっている。

「安全通貨の呪い」というのはバリー・アイケングリーン米国バークレー大学教授が初めて主張した用語で、主に日本経済の状況について使われた。
日本の景気低迷が持続する中でも米国・欧州の相次ぐ経済危機で円がかえって安全通貨に浮上し強勢を帯びる現象をいう。2012年12月アベノミクス(安倍晋三首相の経済政策)が胎動した直接的なきっかけになった。

ウォンが強気を見せるのはいわゆる「銭の戦争」に象徴される国際間の資金の流れ構造で成長率と関係なく高まった「韓国の地位」を理解する必要がある。
グローバル資金の案内板の役割をするベンチマーク指数を調べればファイナンシャルタイムズ・ストックエクスチェンジ(FTSE)指数では「先進国」、モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル指数(MSCI)では「新興国」だ。

投資の3原則である収益性・安定性・換金性で見れば金融危機以降豊かになった流動性のために換金性をあまり考慮しない。その代わり収益性と安定性はかえって危機以前よりも重視する。
金融危機前は先進国は収益性が低い代わりに安定性が高いが開発途上国はこれとは反対に認識されてきた。

このため先進国資金は高い収益を追って余剰資金はファンド形態で、余剰資金がない時は金利差を利用したキャリー資金形態で開発途上国に流入する。
反対に開発途上国の資金は収益性より安定性を重視して最も安全な資産と評価される米国国債をはじめ先進国に投資するのが定形化された事実だ。

だが順次的な経済危機で先進国資産の安定性が低下しながら第2次大戦以降に維持されてきた国際間資金の流れの構造が乱れた。
最近目につく現象は、米国の国際格付けが下がった2011年以降再び韓国が先進国の収益性追求資金と開発途上国の安定性追求資金の共同投資先として注目されている点だ。

憂慮されるのはグローバル資金の持続的な流入で韓国も日本のように「ウォン高の呪い」に苦しめられるかという点だ。リスク理論で特定国の通貨に3つのリスクが少なければ安全通貨と評価される。
最も重要な「市場リスク」は市場状況の変化で資産価値が変動する可能性を意味し、価格の標準偏差、準分散(semivariance)などで評価する。

「流動性リスク」は資産流動性が不足して決済義務の履行に問題が生ずる可能性で取引量・売買呼値スプレッドなどで測定する。
「信用リスク」は各種債務を履行できない可能性で、通貨は国債格付け(ムーディーズなど3大格付け会社)、クレジットデフォルトスワップ(CDS)プレミアムなどに反映される。

金融危機からこれまでの標準偏差を求めればウォンの市場リスクは国際金融市場で取引が多い中心通貨だけでなく各国の経済規模に備える時も高い水準だ。それだけ変動性が激しいという意味だ。
特に特定国の通貨の下方変動性を測定する準分散はウォンが最も高く出てくる。

http://japanese.joins.com/article/445/219445.html
http://japanese.joins.com/article/446/219446.html

>>2以降に続く)

引用元: ・【韓国/経済】ウォン高ショック…日本のように「安全通貨の呪い」に苦しめられるか[8/16]©2ch.net

2: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/16(火) 11:45:30.82 ID:CAP_USER
>>1の続き)

流動性リスクはさらに高く出てくる。ウォンの取引量は韓国経済の地位にはるかに及ばない水準だ。市場の深度を見せる売買呼値スプレッドも韓国と経済条件が似ている台湾やシンガポール・ドル通貨よりも高く出てくる。
CDSプレミアムと国債格付けで測定される信用リスクは改善されており、それなりに幸いなことだ。

まだウォンは安全通貨と評価される条件が形成されていない。このため最近のように経済条件と関係なくウォンが強気を見せる現象は、政策的にうまく対応すれば日本のようにウォン高の呪いに苦しめられることを防ぐことができる。
「韓国版アベノミクス」は必要ないという意味だ。

外国為替当局の役割が要求される。グローバル流動性に便乗して韓国の環境とベンチマーク指数の間の乖離から入ってくる外国資金は調節する必要がある。
平常時には課さないが過多に流入する時にかける「二元的外貨取引税」を導入しなければならない。永久的な市場介入(PSI)で多すぎた経常収支黒字を減らすことも急務だ。

ハン・サンチュン客員論説委員

※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

(おわり)

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:25:32.18 ID:ewM0SGC6
>>2
乱高下して何が安全通貨なんだ?
意味がわからん

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:29:30.35 ID:gdKAJena
>>2
なんでも日本基準だな
気持ちワル~

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:52:27.70 ID:Qdj//PaY
>>1
ウォンは紙くず

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:59:46.01 ID:X9d9xWWC
>>1
わろえない

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:46:05.74 ID:VNaDixiP
安全通貨www。寝言は寝て言え。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:46:26.52 ID:guP4YMOs
経済が安全じゃねえだろ、朝鮮は

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:46:34.31 ID:1Kip4mFj
(´・ω・`)
700ウォンまで平気だろ。
国債もAAだし。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:49:19.55 ID:nwaaAKD9
またあり得ない願望記事w

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:49:21.65 ID:0knRgPjv
ウォンは元の補助通貨じゃねーのかw

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:49:50.81 ID:XKkAHnH4
博打通貨だろがwww

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:50:40.27 ID:uY7rxHUg
韓国ウォンの場合は「遊ばれてる」だけだと思うが。
金融危機の時に買われてこその「安全通貨」な訳で。

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:51:08.47 ID:nwaaAKD9
ヲンはハゲタカの草刈り場

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:51:46.78 ID:KDq3nODl
はいはいわろすわろす

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:51:51.65 ID:OoBI/ybt
ねえねえ、ちゃんと流動性のある外貨準備いくら残ってんの?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:52:42.59 ID:QZt5lkSn
上がっても下がっても、右往左往するバカチョン

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:52:46.43 ID:7JYYRBLR
とんちんかんw

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:53:06.90 ID:ypvl/oRT
ウォン高でウォンが安全通貨であることが証明されたニダ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:53:41.17 ID:54W4+mc1
マイナー通貨で何ホザいてんだ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:53:49.03 ID:nD42AzhN
今日は絶対安全日だから・・・来て!

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:54:11.99 ID:Hv+J60Wu
散々言われているが、どうも考えがトチ狂っているみたいだ。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:55:02.39 ID:M10C2eGd
一緒にすんな

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:55:11.35 ID:yhNhmxis
安全通貨?じゃあなおさらスワップいらないね 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:55:50.63 ID:wOG2sTGG
韓国の経済が毎度毎度大混乱するのも無理ないわ。
こんな考え方しかできないんだから。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:55:52.86 ID:0ePi8jTT
願望記事ww

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:56:01.72 ID:WN5ttbVO
痛禍のくせになにぬかす

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:57:16.69 ID:Hv+J60Wu
アレかもしれない。「韓国はとてつもなく偉いんだ、エライんだ、偉いんだ」
そういう前提を掲げてしまうから、現実とかけ離れてしまう。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:58:15.49 ID:L2OLumpp
またワロス曲線やるニカ?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:58:22.99 ID:tpfw/kwU
便所紙ぐらいの価値しかねえだろ?

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:58:56.98 ID:nD42AzhN
チョッパリ、スワップするニダ! うへへへへ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:59:00.38 ID:M10C2eGd
外貨建ての借金返すチャンスじゃん よかったな 内需は死ぬけど。

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:59:11.33 ID:wO6ewcho
韓国ウォンなんてパチスロのコイン程度の価値しかない
ギャンブルのための通貨やろ

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 11:59:22.58 ID:U2/wnPRA
ウォンなんざケツ拭く紙にもなりゃしねぇ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:00:08.47 ID:OYNYhgk9
危険通貨だからだいじよび

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:00:19.65 ID:nukcStyk
急高急落は今に始まったことじゃないよね

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:00:48.47 ID:TX5Y06LX
ま、見た目も汚いウォンよりもビットコインの方が安全だわなw

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:02:12.53 ID:SvtDeL3M
ヲン高利用して海外から物を買えばお得なんですってよ、奥様~w

39: 春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:04:25.77 ID:mq3mRP5N
>>36
それを国ごとやって、一次産業、二次産業が死んだのよw

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:03:45.68 ID:PbewbzkA
説明下手かよ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:04:33.62 ID:SvtDeL3M
>>38
「日本よりマシ」ってw

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:04:47.20 ID:7h+kyvkn
みんなウォンでチキンレースしてるだけだろ?
いいオモチャって事だ
難しく考えるなw

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:05:00.61 ID:HKysVqjX
国内向けのホルホル記事か

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:05:44.39 ID:LyrbmG2T
大丈夫大丈夫。サムスンがあるだろ。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:05:54.75 ID:bFDPMPjD
ハードカレンシーではない通貨という時点で、安全通貨とはみなされないと思うのだが。記者はアホなの?

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:06:20.80 ID:sMkK1i8o
貿易依存度が異常に高い国の追加が安全通貨になることあるのかね?

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:07:18.98 ID:qArG6lxr
パクリ大国だから日本からパクれなくて厳しいニダ

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:07:26.58 ID:GNkW8okK
民主党はわざと円高ウオン安にしていた
歴代最悪の売国政党

52: 春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:10:33.57 ID:mq3mRP5N
>>47
そんな能力あると思うか?

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:13:16.07 ID:SvtDeL3M
>>52
何もしないで注視してたからでは~

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:14:41.53 ID:ecYiekUS
>>52
無能な働き者は銃殺に。

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:09:59.08 ID:L2OLumpp
100メガショック!!ネオジオ

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:09:59.81 ID:1rBz3iQc
ウォンが安全通貨とか夢見過ぎwww

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:10:08.76 ID:4p2pE8qA







51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:10:13.94 ID:LyrbmG2T
決して上下しない。
決して乱高下しない。
決して揺れない。

安全おっぱい。

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:11:39.92 ID:2dC70XAm
企業がドルをため込んでるとこうなるんだよ。

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:13:18.09 ID:z9YHGxiM
ウォン<ビットコイン

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:14:47.38 ID:6lfGX4u2
ワロスで運用可能だから買われてんだろ

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:15:02.88 ID:LyrbmG2T
中国元にしてしまえば、中国との間で変動リスクを無くせるぞ!

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:15:44.32 ID:+W6SQHGc
わざわざ日本とかち合うような産業構造にしたオマエラが悪いんだろ

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:18:17.59 ID:INZp6UWE
ウォン安誘導

簡単だよ。38度線北側に数発ミサイル打てば済む話。

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:18:30.34 ID:+9LhkUKq
はぁ???

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:20:02.50 ID:+LwSzU5u
日本円が安全通貨だって理解したとたんこれだよ
ウリのウォンも安全通貨ニダってかw

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:23:22.07 ID:k77YQQfj
原因が分かっててその対処法も分かってるんなら、黙ってやれや。
やらないのかやれないのか知らないが、どうせ見当はずれの分析なんだろ。

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:23:55.97 ID:flk0Lrd7
ウォンが上がる仕組み

韓国の政策金利は日本の10倍以上なので、日本で借りた方がお徳
日本で円建てで1000万円借りる
韓国内ではウォンしか使えないので、円を売ってウォンを買う

あっ!

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:24:00.89 ID:u0xvJumO
何故日本と比べるかな?全く比較対象に成らないだろに

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:24:08.17 ID:f9cvpryW
本日は、全力で為替介入してそうな動きだなw

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:24:19.31 ID:28kTO3Of
ファンド勢が日本のお盆休みで暇だったので、韓国ウォンでワロス曲線つくって遊んでた説

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:24:43.97 ID:86j1gzBx
スワップを結んでいる宗主国様に助けてもらえよww

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:24:51.40 ID:+9gmGXwe
基本的にウォンの為替の市場規模が小さすぎてボラティリティが高すぎるのと、国際取引での決済通貨としても使えないのに投資避難先になるわけなかろう

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:25:55.18 ID:cVWw9HdU
なんでウォンが安全なんだよ

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:26:31.62 ID:xPMc5XIX
まずは外需に頼るのをやめろ。

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:26:40.03 ID:WLuVy4Lw
ヲンは安全通貨って宣伝しまくろう

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:26:53.23 ID:I2qtDVI0
20110311以降日本円は世界最悪の危険通貨
保有する者は漏れなく被曝しケロイドモンスターと化し
この世のものとも思われない奇形児を産み落す

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:29:55.19 ID:ewM0SGC6
>>74
バカはともかく、現金でやり取りすると思ってんの?

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:28:05.33 ID:h9VpXMsN
ウォンが
危険通貨の酬い
を受けているだけだろ

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:29:09.29 ID:GwaCWw9i
この人たちは何処まで本気なんだろう

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:29:23.05 ID:hmipvLW5
外資さん精算撤退中

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/16(火) 12:29:32.71 ID:CiWjStAg
困った時のウォンWW