1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/10(水) 10:12:30.27 ID:CAP_USER
no title

写真はソウル。

2016年8月8日、韓国・JTBCテレビは、例年にない猛暑が続く韓国で、相当数のマンション住民らが自宅のエアコンすら満足に使えない状況に陥っていると報じた。管理事務所がエアコン使用を控えるようにと放送を流すマンションも少なくないという。

韓国各地で熱帯夜が観測された先月、1000世帯が入るソウルのマンションで、午後9時から3時間停電が発生した。電力使用が急激に増えたために変圧器が故障したのだ。
これと前後して、1980年代以前に建てられた古いマンションでは、エアコン使用の自制を促す案内放送が連日流されている。

韓国では8月に入っても全国的に真夏の暑さが続いているものの、10%程度の予備電力量は維持されており、その点では節電が急務というわけではない。
自由にエアコンを使えないのは、上の例のような古いマンションに設置された変圧器が原因だ。高圧電流を家庭用に下げる変圧器は、多くのマンションが建てられた80年代当時、世帯当たりの電気設備容量を1キロワット程度で計算し設置されていた。
しかし約30年が過ぎた現在はエアコン1台でも最大2キロワットの電力を使うため、各家庭でエアコンを使えばすぐに許容量を超えてしまうのだ。

韓国電力は老朽化した変圧器の交換支援を実施中としているが、いまだ多くのマンションでは熱帯夜にも住民が停電を恐れエアコンをつけられない日が続いている。

これについて、韓国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せた。

「心配せずにつければいいよ。壊れたら交換してもらえる」
「韓国電力は稼いだ金をどこに使ってるのか、それを知りたいよ」
「本当に、知れば知るほど終わった国だ」
「韓国電力は職員の給料を調整しろ。高過ぎるぞ」

「庶民は哀れだな。やっと買ったエアコンをつけるなと言われるなんて…」
「うちのマンションも今まさに停電してて、変圧器を交換中だよ。ああ、暑い」
「電気にも民間資本を入れたら駄目かな。競争が必要だ」
「やっぱりマンションは地獄だ。一戸建てはいろんな面でいいよね」

「恥ずかしい!後進国っぽさが丸見えじゃないか!」
「変圧器の交換も秋か冬にならないとしてもらえないだろうな」
「マンションの変圧器ならマンションの住民が負担して交換すべきだろう。なぜ韓国電力に当たる?」(翻訳・編集/吉金)

http://www.recordchina.co.jp/a147137.html

関連スレ
【韓国】「いっそ会社に避暑」「エアコン使い放題のモーテルで休暇」 涙ぐましい猛暑回避策[8/09]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470750810/

引用元: ・【韓国】猛暑の韓国で「エアコン使わないで」とマンション放送、一体なぜ?=韓国ネット「知れば知るほど終わった国」[8/10]©2ch.net

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:14:56.22 ID:9il0U1ON
>>1
おまえら、ブラックアウトを経験したはずなのに
節電対策を全くやっていないじゃないか。

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:21:01.02 ID:nHLlQY+w
>>2
悲惨な経験をしても、その原因を自分以外に押し付けるので、
何も変わらない。

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:02:24.24 ID:frSnS1Vc
>>2
意図的に電気代下げているから節電なんかするわけない

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:16:11.39 ID:/A+Oncq3
室外機が室内にあるアホ国家

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:22:21.77 ID:xWbegWLF
>>3
いや、室外機は部屋に設置するが、室内ユニットもちゃんと外に設置する。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:17:25.94 ID:ME0ZnkvJ
そこまで猛暑な場所だったっけ?ソウルって

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:17:36.78 ID:7Pq3f2wB
衛星画像で見る限り
中国北京も含めて晴天が多いみたいだな

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:18:55.06 ID:+TIRqh9y
20年前アニキが生活してた独身寮は今だにエアコンはないらしい
自前でみんな取り付けはじめて夜はよくブレーカーが作動してた

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:19:04.46 ID:NQXxBAGN
>各家庭でエアコンを使えばすぐに許容量を超えてしまうのだ。
ウリだけなら大丈夫、という考えの奴らばかりだから変圧器替えないとダメだろう

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:19:47.70 ID:feELZWtz
日本に比べりゃ涼しいだろ

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:20:06.74 ID:KbC4ittM
北から涼しい風が吹いて来る

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:20:15.10 ID:PVsmawJu
最後の意見が南朝鮮人らしからぬ真っ当でワロタ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:20:32.05 ID:3/oyYKHY
あほかと、南朝鮮の電気は税金で補てんしているおかげで安いのに。
今後は電気料金を値上げせざるをえなくなるだろう。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:25:30.08 ID:3kK1CquE
>>11
原発事故の補填を税金でやり、太陽光利権に電気代から金を流す日本
こっちよりはましだろう
笑えないよ

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:21:32.08 ID:4V3iKCl2
自国の将来を考えてろ、背筋が寒くなるからw

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:21:33.55 ID:3x4daIC3
最悪じゃん

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:21:38.00 ID:L9FnNDWC
ソウルの天気予報だと今週は最高気温が30~33℃くらいで
最低気温が24~25℃
昼間は暑そうだけど、夜は扇風機で凌げるんじゃ?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:22:16.13 ID:esW2OExD
見栄っ張りエラ張りのハリボテ国家だから、こういう目に見えない設備にカネを掛けないんだよ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:23:30.92 ID:wPPMVFAc
分かってるなら変圧器換えれば?

これ電力会社の問題ではなく
管理組合側の問題な気がするけど

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:23:54.66 ID:/EnyKJ2I
エアコンで停電になったら冷蔵庫の中も全滅になるからなあ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:23:58.15 ID:Z0be1X1K
恥ずかしいとか言ってるけどさ
結局おまエラの素質なんだよw

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:24:26.22 ID:v/XkeCgY
最後の意見以外は、アホ過ぎて話にならん

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:25:21.80 ID:JhiUt/js
韓国の夏なんか短いから我慢出来るやろ

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:25:41.39 ID:0ILQcyLS
     (´⌒`)
      l | /
   ⊂ヽ      
   ((( <#`Д´>  <エアコンで涼もうとするよりも先に
    γ ⊂ノ, 彡    ちゃんと室外機は室外に設置するニダ!
    し'⌒ヽJ

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:28:35.39 ID:1VuDU9bo
>>24
     , ―-、
   ∧,,_∧::::::;ヽ
  <`∀´* >::::::;〉   大量ニダ
    づメと`、;:ノ
   〈~~)、  ノ '  
      `J

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:26:08.69 ID:3X5Gnmnj
おまエラ朝鮮人にはエラコンがあるじゃないかw

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:26:13.98 ID:dENSg+gj
韓国全土で一戸建てっていったい何軒あるんだろうか
ググるマップで見ても殆どが汚らしいマンション群しかないんだけど

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:26:43.73 ID:jQVIN7xa
うちは5,6年前にどこぞの電気工事屋が通りの電柱を工事しよったのよ
朝一番見たら10名以上で高所作業車囲んで
てっぺん近くの集積ボックスみたいなのいじってた
そして正午前にアパートを出たら
うちのアパートの配電盤をその工事屋がいじってるわけ
大家の俺は何も工事をお願いしてないっていうのにね
それ以来アパートの電力供給がおかしいわけ
携帯バッテリーが充電されなかったり
洗濯機、冷蔵庫、クーラー、ビデオデッキが立て続けに不動になったり
アパートの廊下の電球があっちこっち頻繁に切れたり
屋上の水圧送ポンプ(2台目)が頻繁に稼働して
今はガチャガチャ異常音立てたり真夜中でも稼働してたり
こういう創価学会の嫌がらせを受けてるわけ

池田大作(本名:成太作)は在日朝鮮人
あの野郎はすでに死んでるんだよ
生きてるなら俺のところに連れて来い
お前ら創価学会員の洗脳を解いてやるよ

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:26:49.44 ID:WGf0pRPb
日王帝国が悪い。以上終了。

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:27:00.07 ID:lxdG7Zr7
韓国の電気はー以下略
日本に送電以下略
クソワロス

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:28:57.87 ID:eYCygizH
> 「韓国電力は稼いだ金をどこに使ってるのか、それを知りたいよ」

韓国の電気販売は、逆ザヤだって国民は知らないの?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:30:07.85 ID:TKDtefvR
国が税金投入して国民の電気料金下げているに電力設備はボロボロ 傷だらけの韓国だわ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:30:51.32 ID:1fJ9cnjO
ハゲ「それでも電力は韓国から買ったほうがいい!」

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:31:17.85 ID:CDUcdMIl
ちょうどいいだろ
景気対策かねてインフラ更新しろ
バカチョン国なら仕事はくっさるほどあるだろ
カネは有り余ってる外貨準備使え

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:32:29.27 ID:nGL4VrlW
Pen4の古いPCを起動する時はエアコン自粛してる。

58: 卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:54:34.33 ID:DbhixWhS
>>35
余計に暑そう。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:32:51.40 ID:NVTU17ZR
韓国って、財閥企業には逆さやで電気を供給してるんでしょ?だから
相当無理してるらしいです。

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:33:05.91 ID:k+orZGZN
扇風機で過ごせる気温だろ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:34:46.07 ID:PVsmawJu
まあ日本も他人事ではないんだよな…
マンション管理組合は管理費・共益費とは別に修繕積立金を集めないと
この様な事態に陥る
中古マンションを安易に購入すると痛い目をみるから
物件以外の近隣住民やマンション管理組合の実態は把握しとけ

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:38:27.14 ID:9il0U1ON
>>38
中古マンションはソーラーパネルをベランダに設置すれば
多少は凌げるんじゃね。
最近のマンションは景観の問題で
ベランダ設置が禁止される可能性があるから無理だが。

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:48:31.86 ID:PVsmawJu
>>45
デマンド(最大需要電力)抑制には一定の効果は有るだろうが
俺が言ってるのは設備全般の話
電気設備や衛生設備は建築設備より早く更新時期が来るから
その際にマンション管理組合に修繕積立金が無いとにっちもさっちも行かない

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:35:00.52 ID:eM1QeQ7K
よく交通費や電気代が安いことを自慢してるけど、その裏で泣いてる人たちがいるんだよなあ
タクシーの運ちゃんなんて月給10万にもならないらしいぞ

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:46:58.78 ID:IIQA9I8J
>>39
政策的、政治的に支援されているからできることで、公共事業ということは無駄も多いし汚職もはびこるんだよね、、、
国民も一緒になった癒着でしかない。

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:35:24.43 ID:ukwEODpE
マンションQPの動力TR交換なんてそんな金掛かる工事じゃないだろ
まぁ、TR容量がQPの対応フレーム数オーバーしてたら全取替えになっちゃうけどね

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:35:41.12 ID:3/oyYKHY
ニホンモー厨w

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:35:41.43 ID:Fd5J4mV5
臨機応変な対応力に安心感が広がっている

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:36:29.12 ID:G+J3UHCc
クーラーがスレ内に設置されますた。

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ゴー

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:38:15.32 ID:nGL4VrlW
韓国の悪習でマンションの電気代は棟ごとで割り勘されることが多いんだって。
だから、使わなければ損ニダってことになって節電という意識が皆無なんだと。

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:40:54.34 ID:t/Gu/00Y
終わってる国韓国

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:40:54.50 ID:JykiqKuf
>>10%程度の予備電力量は維持されており、その点では節電が急務というわけではない。
本当に維持されてるんか?

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:47:12.63 ID:25QlTF8l
>>47
韓国の原発がちゃんと予定通り発電してれば維持されてるはず
ただ、あの国の原発はよく止まるからなあ

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:42:25.00 ID:jxOdN7Al
火病持ちが原因で他民族より体感温度が10℃くらい高いからな

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:45:41.78 ID:1wY9gQLb
平日の昼間にテレビ放送休止してた国がいきなり文明の利器与えられても困るわな

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:46:05.47 ID:myvgmoZo
自称エコメーター普及先進国のはずが~笑わせてくれる。

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:47:47.17 ID:nGL4VrlW
韓国人って馬鹿だから冷房はマックスでしか使わないんだよ。
で、寒すぎるからって窓を開けるの。

64: 市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:59:35.81 ID:m8PC3V5K
>>53
そもそも、調整ボタンが付いて無いんでね…

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:50:04.64 ID:gvqd9Qmp
どこが始まりなの

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:50:14.89 ID:XXoNJxPe
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ゴー

    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  燃え上が~れ~燃え上が~れ~燃え上が~れ~韓国~♪
   (ミ;;;;;¶⊂     キムよ~~♪  走れ~~~♪
  ~ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:52:36.13 ID:MHKI4ohs
もうすぐ火の海になるのに・・・

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:54:39.01 ID:fQ43vX7K
今どきのインバーターエアコンなら
旧式の交流モーターを使う扇風機より
電気食わないんじゃない?

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:54:57.56 ID:ZBVFPdQR
もの言えば唇が寒いはずなんだがな

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:55:51.34 ID:X3W31jpK
30年か、良く使えるけど
トランス火を噴くか

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:56:02.79 ID:gL4YttHq
一軒当たり、たったの1000Wしか使えないとは。
エアコンどころか、ドライヤーつけるのも気にしないといけないレベル

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:59:56.30 ID:fXy6EQCG
>>62
まあ個別の電化製品は同時使用しなけりゃ大丈夫でしょ
ほぼ全戸がつけっぱなしのエアコンだけはやばい

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:03:56.21 ID:frSnS1Vc
>>65
最近のエアコンなら常時フルパワーで動くわけではないので大丈夫なはずだけど
古いの使っているのかしら

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:06:21.44 ID:fXy6EQCG
>>70
古いマンションで変圧器も古いって言ってるからたぶんエアコンも
古いままのとこが多いんじゃないかなあ

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:06:58.23 ID:gL4YttHq
>>65
他に冷蔵庫やテレビが各家庭で電気食ってて、全体的に容量が逼迫してるわけでしょ。
そこにドライヤー(1200W)つけたら、いきなりマンション全世帯停電とか、ドリフのコントにできるなw

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:07:24.03 ID:PVsmawJu
>>65
ドライヤーだけで700~800Wだから
照明や待機電力考えたら1000Wでは無理やで…

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:56:10.18 ID:bZzFpBUa
各部屋にインバーター付の小型発電機を置けばいいじゃん。
エアコンの室外機も室内に置く位だから、発電機くらいどーってことないさ♪

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 10:59:56.38 ID:8e/QGUPC
ウインドファンを付けろ

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:02:28.98 ID:rxZGFRML
朝鮮人にすばらしいアイデアを授けよう

つ うちわ

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:03:13.91 ID:1n9wC4n4
エアコン使用で停電w
マジで終わってるなw

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:05:14.59 ID:vnQIB7oT
本当はエアコンからも大腸菌が噴き出すからだろ。

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:06:24.86 ID:frSnS1Vc
>>71
エアコンならレジオネラやろ

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:07:18.73 ID:OrWiMo2B
韓国の電気代は非常に安い
エアコンを我慢する必要もない

隣の国の「豊かなレベルでの不満」を見て喜び安心する、本当に終わった国がある

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:07:31.93 ID:NH0BuUIH
普通、そういうの見込んで各戸のブレーカーの最大アンペア数が決まってるはずなんだよな

今住んでる団地も古くて、東電に頼んでも建物の制限と言われアンペア数上げてもらえなかった
団地の偉い人に相談したら全体の底上げをするにはかなりの金がかかるらしく
住民総会で提案しても却下されるだろうとのこと
3LDKで30Aと言うのはなかなか厳しいので引っ越すことにしたわ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:07:43.48 ID:veoL68Xq
在日は韓国に帰り祖国を立て直せ!

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:08:17.32 ID:1wY9gQLb
ケンチャナヨ建築で密閉度が悪いんじゃない?

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 11:10:07.55 ID:xMa6ZYe2
あーあ、だから紙をトイレに流しちゃ駄目って言ったのに