1: LingLing ★@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 15:53:22.30 ID:CAP_USER
■中国株に大規模な空売り、再び-昨年の相場大崩れ前のレベルに急増
CSOP・FTSEチャイナA50ETFへの空売り、1年ぶり高水準
人民元は今月、昨年8月以来の大幅な月間下落率となる公算

中国株が再び、空売り投資家の標的となっている。
マークイットとブルームバーグが集計したデータによれば、中国本土株に連動する香港最大級の
上場投資信託(ETF)「CSOP・FTSEチャイナA50ETF」対する空売りが今月に入って約5倍に
膨らみ、1年ぶりの高水準となった。

空売りが前回これほど増えた際は、その後に中国の強気相場が大幅な下げに転じ、慎重な
見方に十分な根拠があったことが証明された。

先行きに悲観的な投資家は、人民元が下落する中で中国株にあらためて売り圧力がかかる
との予想に基づいてポジションを構築している。

人民元は今月このままいけば、昨年8月の実質切り下げ以降、月間ベースで最大の下落率で
取引を終える。中国経済の見通し悪化に加え、米金融当局が利上げ準備を進めていることを
受けたドル上昇が元安につながっている。

UBSグループの陸文傑ストラテジスト(上海在勤)は「一部のマクロファンドが通貨の動きから
利益を得ようと指数先物を空売りする機会を探っている」と指摘。「米利上げの可能性が
高まっていることで、人民元に下落圧力がかかっている」と述べた。

「CSOP・FTSEチャイナA50ETF」に対する空売り比率は25日に6.1%と、2015年4月以来の
高水準となった。昨年、中国株式相場がピークを付けたのは、その2カ月後。同ETFへの空売り
比率は今年4月末は1.3%だった。

ブルームバーグとマークイットの集計データによると、米上場の「iシェアーズ中国大型株ETF」に
対する空売り比率は同じく今月25日に18%と、2年ぶりの高水準に急上昇した。1カ月前は
3%にすぎなかった。

西沢加奈、Kyoungwha Kim

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-31/O80PYH6TTDS501
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-30/the-big-short-is-back-in-chinese-stocks-as-yuan-losses-escalate

引用元: ・【経済】 中国株に大規模な空売り、再び-昨年の相場大崩れ前のレベルに急増[05/31] [無断転載禁止]©2ch.net

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:07:36.36 ID:kgkq7NTb
>>1
空売りは法的に禁止されたはずだけど

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:11:00.82 ID:FoUPRmSD
>>17
そのはずだと思って記事をよく見ると、香港のはなし。

>中国本土株に連動する香港最大級の上場投資信託

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 15:55:16.87 ID:rFLcyZdV
国も切り売りしろよ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 15:58:43.69 ID:YTkEOw5b
リーマンショックより強烈なチャイナクラッシュ

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:12:12.36 ID:aQBt87sD
>>4
煽りたいのか知らないけど
リーマンショックほど予測されてないわけじゃないし。
チャイナボカンなんて
みんな織り込み済み。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:13:59.03 ID:YTkEOw5b
>>24
欧州は織り込み済みには見えないが?

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:16:31.68 ID:aQBt87sD
>>26
欧州なんて知らねw

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:23:16.76 ID:oU4S3qC3
>>26
欧州だって分かっているが言うに言えない状況じゃないのか?
思いっきり足突っ込んだのがいるわけで、口に出せば即市場が反応しちゃうし。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:32:54.95 ID:YTkEOw5b
>>37
かと言って、黙って放置って訳にもいかない
ドイツはギリシャ問題や難民問題もあるから、頭痛いと思う

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:48:35.12 ID:udRI+ez1
>>44
メルケルと東原、どちらの競馬予想に乗る?ってレベルだよなw

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:14:03.29 ID:Qt+658g9
>>24  チャイナボカンなんてデカすぎて折り込みなんてできねーよ  大暴落だろww
石油に空売りでもしたら儲かるんじゃね50ドル近辺だから20ドルは落ちるで

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:44:37.59 ID:OGvSH6ll
>>4
チャイナクラッシュw

いいね( ・∇・)

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 15:58:53.89 ID:JTl2TJtt
UBSに勤めてたけど、社員旅行があって笑ったわ
利益上げてても一月の更新の時に首切られる人を何人も見た
やっぱり外資は怖いわ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:00:43.05 ID:GWmpEKuP
安倍晋三の先見性たるや

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:26:07.72 ID:RAfQ51XB
>>6
なんかあるとは思ってたよ。
日米加が同じ意見だったことがもうデキレースだったし。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:00:48.22 ID:fBSPnelk
共産主義では上場企業は国営企業と同じじゃないか?
大株主になっても経営できないんじゃないの?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:01:31.54 ID:e36UkJMp
安倍ちゃんの言ったとおりになりそうだな

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:01:36.95 ID:OmOx8CN1
ハードランディングで済むのかよこれ・・・

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:02:56.29 ID:SEC1YUhE
どうせウルトラCかまして逃げ切るつもり
さっさと不良債権処理すればいいのに

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:03:30.42 ID:YTkEOw5b
つか、左翼メディアの見る目のなさはさすがだわ(笑)

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:03:44.56 ID:nEwJJG4+
.
 世界経済は一蓮托生の時代。
 日本が牽引してやれよ、アベノミクスが力強いのなら。
 

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:07:22.27 ID:YTkEOw5b
>>12
まずは支那が自力で建て直す努力をしないとな(笑)
「市場閉鎖」とか、強制終了以外の手段で

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:14:28.09 ID:uVsmEyZ6
>>12
民進党のガソリーヌ姫が一昨日「アベノミクスは大失敗だ!」と力強く宣言したよw
失敗したから中国に恵んでやる金は無いから
在日ナマポもさっさと国に帰れよ

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 18:04:16.03 ID:bZEWWiYL
>>12
一緒に首を吊ることになるが?まずはお前が首をつってみれば

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:04:43.81 ID:zpC0XcdO
は?上海もどこも全然下がってないしむしろ上がってる。
キンペー砲発射のほうがインパクトある。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:05:53.44 ID:56NK/J3x
リーマンショック前夜 再来?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:07:27.18 ID:Qt+658g9
不良債権処理どころか不動産バブルを膨らませて乗り切るつもりで60%も不動産バブル
増やしてるだろwww  そこをユダヤが針でチョン!

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:09:23.57 ID:jhAj/xBv
株に限らず、中国経済は乱高下だからな。
まあ資産を外国に移して逃亡する、高級(高給)公務員が続出しているそうだし。

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:10:27.72 ID:RX6UTzPf
証券会社を証券市場ごと、埋めてしまえ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:11:19.25 ID:uVsmEyZ6
空売り?
売った後中国株を今更買い戻すわけないだろ?
ただの投資の逃亡ですよw
属国韓国は証券会社本体が逃げ出してるんだからまだまだ逃げるよww

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:11:24.20 ID:5PbgPuTo
安倍の先見は杞憂ではなかった。

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:16:07.37 ID:aQBt87sD
>>22
上海株スレとかで散々言われてたし。
先見というか、周知のことで
安倍首相は正常な判断をしているだけのこと。
むしろ、周知のことを媚中フィルター越しに見るアホが日本にいることが問題。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:11:37.44 ID:icX+haNA
やっぱりリーマンショック級の恐慌が来るのか

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:15:13.88 ID:jhAj/xBv
>>23
さあね。今回の場合は、みんな嵐に備えているから、
影響は地域限定的。そうなってほしいものだ。

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:12:35.35 ID:2Hy27Zh8
中国は世界中にすぐバレることを堂々とやるよな

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:16:15.67 ID:bM5HaWCQ
チュウが潰れればリーマンの比じゃないだろうな

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:16:27.60 ID:LaYhwoXY
まあ中国やベーってのは既定路線で、みんな知ってる筈だが
深入りしすぎた英独と、ケンカ吹っかけられてじっくり分析にした日米の差で
どっちが正しいかははっきりしてると思うんだがな。
これも法則発動になりそうだが。

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:19:50.65 ID:Faog8gxp
空売りで買戻し待ちかと思いきや、実は現物渡し。
なんてことになったらどうなるんだろう。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:20:53.77 ID:KaRL3EOY
個人の空売りは禁止だろうが、機関投資家や証券会社は出来そうだな。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:21:38.86 ID:rJMrgu47
スイカ売りのおっさんはまだ生きてるんだろうか

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:24:59.00 ID:l/2FTMOq
売り逃げだ~。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:25:50.53 ID:KaRL3EOY
しかし、本日は上海バク上げだな。
当局怒りの介入かw

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:29:09.89 ID:fwXXI5qi
中国胴体着陸するニカ?

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:30:12.25 ID:a7JcEHtS
また 力技で止めるよ!

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:31:02.44 ID:KaRL3EOY
人民元の下落にも介入してそうだな。
面白くなってきましたw

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:33:25.53 ID:UAz4lZ4s
日本のバブルを研究していますとかいいつつ
ゴーストタウンとか景気の過熱に対策打たないんだから
まあ混乱は生じるわな

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:17:05.05 ID:TUwACJBl
>>45
研究したから変な自信ついて頭の中に理想の中国作って終わっちゃった

46: インチキ爺さん ◆K11wGQ4/yaHt @無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:33:53.81 ID:XQRhrMLb
韓国ウォンの為替レートも今日は妙な動きしてたな。
中共なら力技でしばらくはもつだろう。いつまでかはまだ解らんが。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:36:26.55 ID:KaRL3EOY
>>46
1200ウォンを越えたかと思ったら、1188ウォンくらいまで一気に上がった。
介入ですな。

54: インチキ爺さん ◆K11wGQ4/yaHt @無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:43:53.67 ID:XQRhrMLb
>>49
あ、そういえば月末で支払い日ナノかも。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:33:57.21 ID:K48LrSnn
軍も空だしな

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:36:12.91 ID:Q6WnGvac
流石です!総理

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:38:51.25 ID:Z0ykf8ya
安倍首相は口止めされてたのに口が滑ったんだろうな、、、

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:39:05.74 ID:fwXXI5qi
無数のハゲタカが飛び回る大陸。

そうココは中国。

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:42:21.27 ID:7tFgm0GZ
空売りってのは将来的には買い手なんだがな

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:43:42.93 ID:kq/dah3B
西側諸国を全て敵に回して経済成長が続くとか笑止千万

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:47:54.38 ID:T05ZplyV
スレタイみてチャート見に行ったけど、ばくあげだった
まぁ、このブラウザチャート自体は見れないから
どんな動きしてたのかわかんないけど

記事読むに元の方なのかと思ったけど、
そうでもない感じ?

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:50:12.20 ID:SNOTTHOM
伝家の宝刀サーキットブレーカーを抜くアル

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:04:13.30 ID:JnUanw4C
>>57
熱く燃えろ!俺の魂ぃぃぃぃぃ!!!必殺ぁっ!!サーーーーキットブレィカァァァァァァァァ!!!!!(チュドーン

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:53:38.22 ID:WTKhkz33
安倍          「リーマンショック並みのが来るよ」
オバマ&キャメロン 「うっせー!HFが今空売り仕込み中なんだから余計な事いうな!」
メルケル他      「うっせー!ギリギリまで投資させるつもりなんだから余計な事いうな!」

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:00:26.36 ID:rJMrgu47
>>58
上手いな その通り

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:55:33.57 ID:UTrTqh45
欧州死亡

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:55:55.11 ID:dS6IlgKb
3%も上げてるじゃねえか
担がれてんのか?

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:56:23.26 ID:koYvG2fd
マスコミに流れる情報を鵜呑みにすると損するよ。

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:03:58.61 ID:ASZTiE4L
香港で6月4日デモ隊と軍隊が衝突するかも

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:11:34.24 ID:2w8gPXTy
最後の夜逃げ準備?

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:15:08.49 ID:l/2FTMOq
買ってるのは人民、売ってるのはハゲタカ。

勿論、中共幹部関係者は売り逃げ。

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:17:52.89 ID:/qb271rB
英の離脱がきっかけになったりして 暴落カモーーン
中華、空売りしても逮捕されないん?

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:22:13.65 ID:gOl7Y7WV
zakzakかと思ったらbloombergだった。

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:28:37.25 ID:YTkEOw5b
衆議院の内閣不信任案、否決になりました

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:52:53.18 ID:WcB/m2vA
外貨準備の金額がいくらあるのかによるけど、アメリカは実態を把握してるだろうから中国に強気に出れる。人民元は安くなり続ける。

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:56:44.78 ID:bqi5vXZz
空中分解かパワーダイブ。
好きな方を選ぶだろう。

コレについて行くのはアホチョンだけ。

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 17:59:43.64 ID:UAz4lZ4s
新興国が儲かりそうってなれば、そこにお金が流れてくる
お金が入れば株価その他で実際に儲かる、儲かるからお金が流れてくる
しばらくはそういう正のサイクルが続くが
やがて成長限界に達する
儲からなそうってなれば、お金は逃げていく
お金が逃げれば株価その他で実際に損害が生じる、損するからお金が逃げていく
そうして急激に収縮しバブルが発生する
もうこういうのって根本的に組み込まれたプログラムみたいなもんだよね

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 18:00:30.22 ID:zAjmA/an
空売りは相手の買い支えの意思を叩き折って紙屑になる迄売り込んでこそ儲かる

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 18:02:04.39 ID:zAjmA/an
充分育ったカモが食べ頃になったってだけ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 18:16:10.76 ID:DYT9g0Bh
アベノミ批判してた奴どうすんの、G7で発言していたのは根拠が有った訳で馬鹿とか批判していた奴は謝罪と賠償だろ

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 18:17:35.69 ID:8sc3c9B6
ソロスの攻撃が始まったのか?
こいつは戦争だ

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 18:17:47.95 ID:T46PgN/w
ソロスかな?