1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:38:10.16 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】昨年、韓国の大企業に正社員として就職した大卒新入社員の年収は、賞与を含め平均4075万ウォン(約407万円)だった。韓国経営者総協会が2日に公開した資料で明らかになった。

 同協会は政府のデータを基に2015年の大卒新入社員の年収を推定した。

 ここで言う年収は、従業員300人以上の大企業に大卒以上で34歳以下の人が入社し、最初の1年間に受け取った基本給、賞与などを合わせ推計した金額だ。

 大卒新入社員の年収は、大企業(従業員300人以上)、中小企業(300人未満)、零細企業(5人未満)のうち、どこに就職するかや正社員か非正規かどうかで2倍以上の差が出る。

 大卒新入社員の平均年収は、▼大企業正社員4075万ウォン▼中小企業正社員2532万ウォン▼大企業非正規社員2450万ウォン▼中小企業非正規社員2189万ウォン▼零細企業正社員2055万ウォン▼零細企業非正規社員1777万ウォン。

 15年の大企業新入正社員の年収を100%とした場合、中小企業正社員は62.1%、大企業非正規社員は60.1%、中小企業非正規社員は53.7%、零細企業正社員は50.4%、零細企業非正規社員は43.6%となった。

 一方、14年基準の韓国と日本の大卒新入社員(大企業)の年収を比較した結果、韓国が日本よりも39.0%高いことが分かった。

 同協会によると、韓国の新入正社員の年収は3万7756ドル(現在のレートで456万円)で、日本(従業員1000人以上)の2万7105ドルを大きく上回った。
 
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/02/2016020203650.html

引用元: ・【韓国】大企業新入社員の年収 日本より39%多い=韓国協会

10: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:43:43.37 ID:S/cgSDtc.net
>>1
でもヘル朝鮮、という。

つまり最初だけは景気が良い、と。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:50:38.17 ID:f5o8i24a.net
>>10

最初だけが景気がいいというより、就職できない連中が多いってのが彼らの主張だな

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:43:57.75 ID:es1dPSeb.net
>>1

>大卒以上で34歳以下の人が入社し、


おいおい、22歳とか23歳じゃなくて、30オーバーのやつと給料比較してどうする

24: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:46:58.15 ID:S/cgSDtc.net
>>12
新卒就職が厳しいらしく、30歳就職浪人、なんてのもあるみたいですね。
数年前に見た記事なので、現状は知りませんが。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:43:57.93 ID:V4+0pMgH.net
>>1
だからチンコのサイズと調査方法が同じじゃねーかw

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:45:13.06 ID:isXNn7Wx.net
>>1
でも仕事に着けない所が韓流

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:40:02.38 ID:rycd7w1W.net
ヘッドハンティングも含まれてない?
34歳以下とか

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:40:08.89 ID:D553o+UT.net
大企業に入れたの人口の何%だったんだ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:40:15.05 ID:/R6SZWZm.net
しかし40歳で定年

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:40:23.09 ID:1/hcsC6C.net
その日本よりも4割多く貰える職場の枠はどのくらいあるんだ?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:41:53.21 ID:TgtA8/kx.net
その大企業に入社できるのはどれだけなんだろうね

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:42:25.67 ID:Sif+IzOR.net
この報道も嘘ですか?

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:53:59.84 ID:O3Kdteuv.net
>>7
ウソではないだろ。
韓国の大企業の高給は事実だ。
ただ、ほとんどが四十代くらいになると首が跳ねられ
途端に苦しくなるから、必ずしも良い事ばかりではないよ

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:15:33.07 ID:7L+NvDCu.net
>>35
ただ、韓国は
各種手当てがない
通勤手当て、営業手当て、住宅手当てなどの
日本なら非課税手当てがない

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:12:50.58 ID:7L+NvDCu.net
>>7
昨年の調査対象は僅か369社でした
しかも、賞与込み
更に、ナッツ・リターンのような
財閥子弟の役員待遇も込みの平均賃金です。

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:42:31.31 ID:eXMNaajE.net
これが韓国の現実w

86 :2009/06/11(木) 22:58:09.44 ID:UdFTRqmQ
韓国労働事情

・世界一激しい受験戦争
・競争率数百倍はザラの就職試験
・兵役の義務で数年のブランク
・世界一長い労働時間
・収入は日本の1/4なのに日本と大して変わらん物価
・実質45歳程度でリストラ、しかもほぼ100%

前 :2009/06/11(木) 23:07:54.90 ID:0A60FRMO
>>94
マジどころか
アホみたいな倍率の正規雇用逃すと
時給200円とかの世界
そして受験戦争を勝ち抜いたソウル大卒でも就職率50%未満

145 :2009/06/11(木) 23:09:18.42 ID:iTvtL0RZ
>>120
韓国では大卒以外の男は全く無視
大学でても正規社員になれるのjは30%程度
というか大企業以外にいきたくないから就職しない
大企業は日本の企業より若干給料が高め
ただし正社員は異常に少ない
つまり大卒の中で勝ち負けをやってる
勝つのはごく一部で中間層が年々ハイスピードで消滅していってる現状

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:42:51.65 ID:ey4cRC8G.net
だけど兵役

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:43:44.29 ID:+KaFYEAW.net
焼畑国家運営

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:44:04.85 ID:OzfkyA47.net
34歳以下って・・・いいのかこれで?

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:44:28.83 ID:ksAMpRLh.net
へ~韓国人は高収入っすね。

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:44:41.37 ID:zPJ5l75x.net
ジャップあわれwwww
そりゃ日本女も韓国男選ぶわwwwww

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:46:58.37 ID:6cD5/R4p.net
>>16
無職のチョーセンつまはじき者には関係ない話だなw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:49:58.73 ID:ksAMpRLh.net

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:44:50.78 ID:A/6WTw2N.net
定年が40くらいなのにその後どうやって暮らせと言うんだ?w

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:45:12.01 ID:bJV4TP9O.net
1人当たりのGDPまだ日本以下だからお察し

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:45:28.22 ID:fNQBBpFD.net
いずれにしても行きたくない

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:46:07.98 ID:lrb1cAJ3.net
34歳以下の人が入社

34歳以下の人が入社

34歳以下の人が入社

34歳以下の人が入社

34歳以下の人が入社 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:46:25.31 ID:2ZCxQHbB.net
黒田バズーカなんてヘッチャラニダよね。

23: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/02/02(火) 22:52:09.05 ID:6q+T6zVcG
うん。うんそうか。がんばれよ。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:47:23.26 ID:I5zEGvy+.net
日本の大卒は23歳で新卒
韓国の大卒は26-27歳で新卒(兵役&数え年)

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:47:39.75 ID:d0YduEZJ.net
韓国と日本新卒者の合計はそれぞれ何人だったんでしょうね

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:47:45.54 ID:EtPk/mR5.net
新人でこんなにもらえるってすごいな
だからこそ新卒でリストラも普通なんか

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:48:00.97 ID:/3WSO1r2.net
在日棄民帰還の準備は整ったな、さあ!帰ろう

32: 春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:50:46.04 ID:dv/52uBt.net
福利厚生、諸手当の差だなw

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:51:54.74 ID:zPtZlw3f.net
韓国って300人で大企業なのか

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:01:35.39 ID:lrb1cAJ3.net
>>33
上位20%に入る超勝ち組

5年前に比べて非正規労働者の割合増えて自営業減少
記事入力2013-12-20 12:01 | 最終修正2013-12-20 14:24
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000165373


正規・非正規数  1157万9000人

1~4人         529万9000人
5~99人        167万6000人
100~299人     202万3000人
300人~        258万1000人

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:53:49.72 ID:Sif+IzOR.net
韓国の大企業ってどこですか?
比較した日本企業はどこですか?

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:55:42.55 ID:9Le3mxyq.net
韓国外相:「日本とのスワップなど不要!」
 

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:56:41.12 ID:BZsXsTdx.net
昇給なし

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:57:13.71 ID:9PlSdckx.net
円安のせいで海外に行くと物価の高さに驚くな

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:57:34.28 ID:dECph+T/.net
40代で定年に出来るなら
日本企業ももっと出せるよな

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:57:55.28 ID:A4YN1bV9.net
勘違いするなよ
日本は大卒新入社員の年収
韓国は大企業新入社員の年収
中途採用の初年度の年収も含まれる
40歳での入社も含まれる
同じテーブルではかる方がおかしいレベル
単にホルホルしたいだけ

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:58:40.10 ID:es1dPSeb.net
30歳で入社して、40歳過ぎにリストラされるなんて
サッカー選手並みに現役の期間短いじゃん

よっぽど、もらわんとな~

で、生涯所得はどのくらいなんだろ

日本は2~3億円でしたっけ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:59:02.84 ID:9Le3mxyq.net
ウォンで貰うのか? (地味だけど大違い)

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 22:59:48.56 ID:RM5Nqr7s.net
在日は帰国したら、高給取りになるの?

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:00:02.06 ID:PHzwpJQw.net
 
それで? 大卒者の就職率は?
   

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:01:18.19 ID:VLRdIWLn.net
すでにソウルのほうが物価が高いものな
安倍のせいで日本は発展途上国に向かってるわw

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:02:13.28 ID:Oq5mTR27.net
>>45
全くだ、祖国に帰って就職するが良いw

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:02:14.13 ID:MUM3vKn7.net
大企業の社員は両班
それ以外は奴隷でワープアなんだろ
最低賃金なんてガン無視のブラック企業ばっかりらしいし

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:02:58.57 ID:DU3lslCI.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7---5--4--3--2--1
 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 2007年------● 22位 (安倍)
 2008年---● 23位 (麻生)
 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 2013年● 24位 (安倍)
●2014年 29位 (安倍)


2015年は韓国に抜かれてるんじゃ

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:03:17.61 ID:51ejANCV.net
> 大卒以上で34歳以下の人が入社し、最初の1年間に受け取った基本給、賞与などを合わせ推計した金額

凄い新卒だな
大卒で22歳、2年留学、2年兵役、最短でも27歳新入社員
そして定年が40歳だと10年ほどしか働け無いから身につく技術はないもない
ソウル大卒で財閥課長40歳、41歳退職後はチキン屋はじめます!でも1年後には半分近くが閉店です・・・

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:03:26.22 ID:qgxQB4rV.net
そんなにホルホルしたいのなら生涯年収で比べりゃ良いのに。さぞかし高額なんだろ(棒

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:03:38.84 ID:+l9DJexl.net
で、韓国は生涯賃金いくらよ?

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:04:18.95 ID:3uKcyUJh.net
34歳以下か。ずいぶん広範囲だなあ。
確かに大学生の時の知り合いに何人か韓国人留学生がいるが
どいつも20後半だったなあ。

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:05:07.56 ID:bc3j/2hU.net
在日、良かったなw
ハヨ、帰れ!

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:05:11.53 ID:PoihaLYV.net
円安になってもモノが海外に売れない
円安が進行した分日本は貧乏になった

黒田は消費税増税しか頭になく経済はかなり滅茶苦茶になってる

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:07:21.33 ID:Oq5mTR27.net
>>55
こんな日本になんか見切りをつけて誇らしい韓国に帰国したほうが良いね。

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:10:05.16 ID:bc3j/2hU.net
>>55
円高の間、日本企業は海外に工場を造った。
安い人件費で、日本人向けの製品を輸入した。

やっと円安になったからと言っても少しずつしか生産拠点を国内に移せないよ。

しばらくは円安を続けて、国内に戻ってきてもらわんとな
人でも足らんし、少しずつだろうな

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:06:58.17 ID:9sHnU48B.net
                 /     /    .|    |
                / , 韓 /     |    |
                /ノ   、/     .|  国. |
               ノ_____,ゝ     .|    |
          / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}      .|    |
         /,, ;/'ニ===⊂⊃=}      |    |
        .//;/::         \;    .|    |
        ;/⌒'":::._ u  日 本   |; ヽ  .|    |
       /  /;、:::::_        /;._ \ .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、  /⌒`ー'⌒  )ソ___ゝ
   ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
                          {=⊂⊃=}

マジでやべーわ
アホが総理のせいで日本がどんどん貧しくなる

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:07:22.40 ID:jMHLg7XG.net
さっさと地上から消えてどうぞ。

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:07:34.66 ID:V4+0pMgH.net
【韓国】“黒田バズーカ3”韓国経済直撃 ウォン高加速で輸出悪化に拍車★2[2/02]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454420510/

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:07:39.74 ID:lrb1cAJ3.net
韓国人の学歴別生涯期待年収
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=112&aid=0002394685


トップ10大学卒    8億1574万ウォン (8154万円)
トップ10大学以外  6億1372万ウォン (6137万円)
専門大学卒      5億9255万ウォン (5925万円)

特性化高校卒業者 7億443万ウォン  (7443万円)

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:08:55.30 ID:QHsBdp4G.net
チキン屋開業する資金貯めて置けよ

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:08:55.56 ID:nKxwQJK8.net
ミンスの頃はPCも安かったし
今よりかなりマシだったな

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:10:53.04 ID:8QpIZrZr.net
アイドルになって一攫千金狙って両親にお店だしてあげたいって不細工な子が言ってたな

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:15:32.05 ID:nKxwQJK8.net
今や中国や韓国の連中が日本で安い安いと言って大量に買っていくからな
日本が先進国から脱落する日も近いかも

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:17:12.02 ID:7L+NvDCu.net
>>66
それ、為替差ですよね

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:17:33.11 ID:lrb1cAJ3.net
韓国の全労働者70%が5年で辞めるんだから日本の賃金体系と比較するだけ無意味w


労働部の根拠のない賃金体系の改編、「給与体系が人件費の負担加重?」
2014.03.30 16:13
http://www.newscham.net/news/view.php?board=news&nid=73709


韓国の年功賃金は、大多数の労働者が享受することができない「ガラスの天井」と同じだと指摘した。

実際に、昨年8月の基準、勤続年数別労働者構成を見ると、労働者1824万人のうち、勤続年数1年未満は597万人(32.7%)である。
2年未満は844万人(46.2%)であり、5年未満はなんと1196万人(65.6%)に達している。

キム・ユソン先任研究員は、「韓国は平均勤続年数が最も短く、勤続年数1年未満の短期勤続者比率は最も高く、勤続年数10年
以上の長期勤続者の割合は、最も低い」とし、「韓国のような超短期勤続国で年功賃金は、ガラスの天井(glass ceiling)となり、
ほとんどの労働者は勤続年数が非常に短く年功賃金効果を享受することができない」と説明した。

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:19:29.42 ID:FWAftDrT.net
おめでとう マジですごいじゃん じゃあ スワップはナシで

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:21:16.28 ID:jPwpCezg.net
40代で退職させられて外食屋始めるんだろ?

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:22:08.15 ID:77bT9TEG.net
韓国財閥系は出すだろ
それはスポーツ選手と同じだからな
せいぜい40歳リストラ込み、きつい成果主義での評価が前提だろ

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:23:21.56 ID:rUUDfy9I.net
でも40代でおさらばじゃw
34歳で新入社員だったら下手したら10年で終わりw
生涯賃金で比較しなきゃ意味ないだろうに。

あと韓国の給与システムは分からんが、俺が入社した会社(一部上場)では新入社員の最初の賞与は対象勤務日数短いから1ヶ月分も無かったんで低めになったけどな。

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:23:25.24 ID:8AIuAdJk.net
それは それは すばらしいではないか。

それで 朝鮮人は 日本より豊かですか。

ほんとうに 生活は豊かになりましたか。

国民の多数が 移民を望み

女性は 海外へ売春に出かけざるを得ない 貧しい国ですよね。

在日すら 見向きもしない祖国・姦国ですよね。

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:23:37.81 ID:HHElvWoa.net
>韓国の大企業に正社員として就職した大卒新入社員の年収

>日本(従業員1000人以上)

韓国経営者総協会はこれで比較になると思ってるのかな?

76: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/02/02(火) 23:54:34.29 ID:eDW+A1IBj
>>1
就職できればな
できればだ

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:25:27.92 ID:CKVWX/ZR.net
これは韓国の方がすぐれた人事システムだと思う
延長雇用で70代までだとかアホだよ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:27:19.29 ID:+l9DJexl.net
日本は業種で差はあるけど、一億二億は貰うよ。
退職後、公務員や、まともな会社勤めしてた人は、納付に応じた年金もらえる。
リタイア後も働きたいなら、今なら人手不足だから、働き口あるしね。

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:27:30.76 ID:LXDeUeYP.net
でも30代後半から40代前半で8割が肩叩きなんだけどね

まあ、意味もなく偉そうで高級なのは未開の国でよくある特権階級の人達に近いからさ

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 23:28:45.66 ID:vJVy29JR.net
大企業正社員とその他の差が凄まじいな