1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:50:23.20 ID:???.net
■ ソウル市とネクセン、使用料めぐり駆け引き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(写真)
no title


まるで空から降りてきた宇宙船のようだった。

15日、ソウル市九老区の地下鉄1号線・九一駅。地上に出ると、銀色の流線型の建物が遠く
に見えた。駅から歩いて15分。ついに韓国内初のドーム球場がベールを脱いだ。

ソウル市は、完成した「高尺スカイドーム(Gocheok Sky Dome)」を報道機関に同日、公開
した。同市は「1965年に世界初のドーム球場・アストロドームが米国で誕生、1988年には
日本初のドーム球場・東京ドームがオープンした。そして今、韓国に四季を通じて野球が
できるドーム球場が生まれた」と、その意義を力説した。ソウル大学野球部と女子野球韓国
代表による記念試合(ソウル大が8-4で勝利)も行われた。


■ 「野球の聖地」解体で誕生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高尺スカイドームは2009年の着工から完成までなんと2413日もかかった。アマチュア野球
の聖地・東大門球場が解体されたのに伴い、当初はその代わりとなるアマチュア専用球場
として建設される予定だったが、設計が8回も変更された末にプロ野球用球場になったためだ。
屋根を半分かぶせた「ハーフドーム」から完全に覆う「完全ドーム」に変わり、総事業費も
増えて408億ウォン(約41億6000万円)から1948億ウォン(約198億8700万円)へと約5倍に
なった。

米国の設計専門会社のアドバイスを受けた痕跡があちこちにあった。内野には大リーグ
(MLB)で使う「米国産の土」が敷かれた。一般的なものよりも薄い、厚さ1ミリメートルという
繊維「ダイニーマ(dyneema)」を使用したバックネットのおかげで、試合が見やすいと感じた。
捕手のいる所からわずか14メートルの距離で本革シートに座って観戦できる「ダイヤモンド席」
(計304席)も印象的だった。世界で初めてドーム球場の屋根に「透明遮音膜」を設置するなど、
騒音対策にも努めたことから、試合中でもドームの外では音がほとんど聞こえなかった。
球場を視察したMBCスポーツプラス解説者のイ・ジョンユル氏は「大リーグのスタジアムと
比べても引けを取らない」と語った。

しかし、不十分な点もある。一部内野席は30席以上が一列にずっと並んでおり、その途中で
通路に抜けることはできない。列の中ほどに座った観客が試合中に席を離れるには、十数人
に了解を求めなければならない状況となる。地下1階にあるブルペンで投球練習を終えてから
マウンドに立つには、数十段の階段を上って地上のグラウンドに行かなければならない。
空間を最大限に活用しようとしたがために生じた不便さだ。貧弱に見える電光掲示板(横の
長さ24メートル)も期待外れだ。これは、社稷球場やKIAチャンピオンズフィールドの電光
掲示板(横の長さ各35メートル)よりも小さいものだ。

ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/09/16/2015091600770.html

引用元: ・【韓国】韓国初のドーム球場「高尺スカイドーム」完成[09/16]

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:03:04.85 ID:j4DXryGH.net
>>1
つか、この記事なんだ。
両翼の大きさ、高さ、空調による風、圧など何もないね。

54: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:06:59.67 ID:???.net
>>38
広さとうんこはそこそこあるらしいです。

no title

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:09:10.87 ID:j4DXryGH.net
>>54
おお、GJ!!
狭いねぇ。

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:16:22.26 ID:+ooTjRQN.net
>>54
サッカーは無理っぽいな

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:05:15.58 ID:7kiMZTz+.net
>>1
なんだこれ?
練習場みたいだな

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:13:17.26 ID:gtAou1DW.net
>>1
立派な室内練習場だな。試合をする本番用のドームの写真は何処だい?

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:15:05.63 ID:cNe5TFsf.net
>>1
何これ?
観客席あらへんやん??

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:51:31.21 ID:NHaYA6eM.net
なんだこれw

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:52:04.43 ID:6x/Qucvs.net
漂う崩落の予兆w

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:52:29.61 ID:lJQc0nQd.net
キムチドームと命名しろよ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:52:51.41 ID:uOC/JkS/.net
数年以内に自然崩壊するに100ペリカ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:54:15.78 ID:v3043qdP.net
東京ドームが高尺スカイドームをパクって作られたのは有名な話

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:02:30.70 ID:NG+VEhf4.net
>>6
東京ドームは一昔前のクッキーカッター型多目的スタジアム
高尺スカイドームは野球専用球場 全然違うじゃん

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:54:16.20 ID:U7+wFt7u.net
鉄骨によじ登って見るのか?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:54:17.80 ID:aCOXB1F1.net
まだ工事中のようですね

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:54:44.24 ID:VtchB/lo.net
札幌にこういうドームいっぱいあるよな

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:55:03.49 ID:nzf1kdab.net
ちっさwww
グックのポークビッツかよ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:55:24.34 ID:CO8yUnWf.net
さすがに崩落はしねーだろ。
小さいドームでカチカチに作った感じ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:55:29.02 ID:4CDYA/K8.net
屋内から見ると天井はテント張りにみえるぞww風吹いたら吹っ飛んじまうんじゃねえのかww
> no title

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:55:29.14 ID:JRdiKH3D.net
恨ドーム?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:55:29.65 ID:ZnPpkdqD.net
観客席はいくつ? ちょっとしか見えないよ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:55:40.98 ID:dSvRVFUP.net
ちゃんと雨対策してるんだろうな?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:55:46.08 ID:fuZNEDIH.net
完成予想図ではなくて、実物の写真を見せろよ。
あと、観客席が少なすぎないか?

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:57:45.33 ID:GEHttKO9.net
>>16
1万8000人収容だそうなw

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:01:48.32 ID:fuZNEDIH.net
>>18

実物見たら相当にしょぼそうだな。下手したら、イオンの店舗の方がでかくないかw

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:06:21.98 ID:F443+WfY.net
>>18
> >>16
> 1万8000人収容だそうなw

更に横一列30席とか…ドーム全体がムチャクチャ狭いでないかな…

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:57:16.32 ID:M1TkL8O3.net
何時屋根落ちるの?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:57:55.27 ID:dSvRVFUP.net
>>17
次の豪雨を待て

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:57:46.84 ID:3+pe8p1w.net
そして、屋根が落ちる

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:58:03.65 ID:LaU5e2s6.net
以下、「ドームスイマセン」禁止

22: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:58:20.90 ID:???.net
☆ 掘り起こしてみた

【韓国】ソウル・九老区、ドーム球場の建設を推進[03/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238378582/

1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2009/03/30(月) 11:03:02 ID:???
ソウル・九老区(クログ)が韓国で初の野球ドーム球場の建設を推進する事に
しました。

九老区は、韓国野球代表チームのワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
の準優勝をきっかけに、高尺洞(コチョクドン)に建設中のハーフドーム球場を、
初めからドーム球場として作る方案を推進すると明らかにしました。

九老区は西南圏文化体育団地建設事業の一環で、ソウル市から1,000億ウォン
の支援受けて、先月から地下1階、地上4階、延べ面積2万528㎡のハーフドーム
球場の工事に取り掛かっていましたが、「300~400億ウォンの追加費用を
掛ければドーム球場の建設も可能」という専門家の回答を聞いたと説明しました。

九老区は去る27日、ドーム球場建設のための公式建議書をソウル市に伝達し、
早期に呉世勲(オ・セフン)市長と韓国野球委員会、KBO関係者に会って協力を
要請する計画だと明らかにしました。

これに対してソウル市は、「現在、九老区の建議内容を把握中であり、まだ
具体的な検討段階にも入っておらず、成功可否を言うにはまだ早い」と話ました。

ソース:NAVER/YTN(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=034&aid=0002046809

【中央日報】伝統の壷をイメージした野球場、来年9月に完工[01/08]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109740

(関連画像)
no title

    ↓
no title

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:08:29.84 ID:gPT7q0jS.net
>>22
はにはにちゃんって凄い古参なのね。 いつもお疲れ様です

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:58:57.13 ID:GEHttKO9.net
地方球場並の収容人数でドームって意味あるんか?w

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:59:08.18 ID:KMzb7pU+.net
観客席がとっても少なく見える。

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:59:12.91 ID:GLxB8ec9.net
近所のテニスコートやバッティングセンターのレベル。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:59:25.19 ID:IVoWEyJt.net
ドームのひとつもなかったんかいwww

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 09:59:27.97 ID:TU6uNN8b.net
外観のデザインからいやな予感しかしないんだけど
今年はシーズン終わるから勝負は来年の梅雨~台風シーズン

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:00:12.65 ID:5t6fPi8y.net
圧迫感がすごいな
閉所恐怖症には無理だ

29: [JP] 【中部電 88.1 %】 【25m】 【年収 2179 万】 【利用料 21791 ₲】 【B:80 W:52 H:81 (A cup) 231 cm age:33】 (豊根村)@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:00:22.35 ID:zY1opNo2.net
もしドラの↓思い出したわww
no title

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:02:58.40 ID:yfqL4Bl3.net
>>29
あぁ、既視感あると思ったらソレだ!

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:00:31.50 ID:m85a8cCV.net
>まるで空から降りてきた宇宙船のようだった。

はいはい。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:00:32.00 ID:/52/H9zK.net
国立競技場の韓国版か?いや起源じゃんw

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:02:26.22 ID:aLDSA/xO.net
電光掲示板もっと頑張れよ・・・・

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:02:57.52 ID:cI53798a.net
側面全てをオーロラビジョンにするとかすればいいのに…

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:03:00.70 ID:Ny2di53+.net
写真のせいなのだろうか 鉄骨むき出しの壁が立ち上がって内部の圧迫感が凄いわ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:03:32.39 ID:qEMUFJRK.net
宇宙船というよりターバンだ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:03:37.11 ID:1MunIC03.net
飛行船の構造を応用してるのか?

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:04:20.67 ID:XmJF3Xbj.net
オッズ表

  1年以内 : 2.1倍
  3年以内 : 1.7倍
  5年以内 : 3.8倍
  5年以上 : 5.9倍

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:05:07.90 ID:PTPmU8+/.net
なんかちっさくね?

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:05:29.01 ID:/52/H9zK.net
外は綺麗に、内は見えないならイイニダ!

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:05:33.98 ID:PIsDXFrw.net
コンドーム球場じゃないのか?

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:05:41.75 ID:uiDIJhYZ.net
日本でいえば天城ドームみたいなもんか?

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:05:47.42 ID:eUSumjkn.net
たかが18,092席で採算あうの?w

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:06:35.03 ID:XmJF3Xbj.net
>>47
赤字が続いたら日本に賠償させればいいニダ

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:09:42.23 ID:ET2L+mwt.net
>>47
立ち見があるだろ

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:05:55.98 ID:d0YA8w2Y.net
サーカス小屋

52: 韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:06:32.41 ID:CtEIReta.net
>>48
ミスターサマータイム♪

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:06:11.88 ID:qdbou1/L.net
うーん、さすが韓国人。バラック並みのできばえ。

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:06:22.99 ID:l6gNiFEg.net
一年後、屋根がなくなってそうw

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:07:21.68 ID:XWWp1R3J.net
これはすばらしい開閉ドームだ!もうかなわない。

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:09:19.34 ID:K8KefAPT.net
そういえば、韓国ってさ、
日本みたいにコンサートできるようなホールや
ドーム型競技場などがないってニュースでみたことがある。
競技場とか、プールとか公共施設が少ないらしいね。
日本みたいに、小中高校で水泳授業がないから公営プールとかないだろね。
社会資本が貧しいから、当然ながら人心も貧しくなるでしょうね。

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:11:04.01 ID:aLDSA/xO.net
>>58
いつ戦場になるかわからないから後回しだったんでないの。金もないし

65: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:12:14.97 ID:???.net
>>58
公営プールならありますよ


【韓国】「ママ、私うんこしちゃった」~漢江プールの不都合な事実[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376735280/
【韓国】「水中でおしっこ・・・」~漢江プールの水質、非常事態[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376525410/

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:10:37.18 ID:2BN1BvOV.net
この妙な圧迫感はレンズのせいなのか?

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:10:39.69 ID:0Bk0EymR.net
体育館(住込み場所)&カラオケセットの確保はよセヨ!

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:11:22.31 ID:0QHMXUpd.net
今までドームがひとつも無かったことに驚きwww

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:11:57.79 ID:4wTZpa4o.net
室内のゴルフ練習場かバッティングセンターみたいだなw

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:12:16.52 ID:6Tw3/E4o.net
いかにも観客の収容数をあげてバランスが可笑しいw

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:13:07.66 ID:DZfD4bnX.net
>捕手のいる所からわずか14メートルの距離で本革シートに座って観戦できる「ダイヤモンド席」(計304席)も印象的だった。

ファールゾーンが狭い球場っていいよね
ナゴドとかクソだし

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:13:19.73 ID:uiDIJhYZ.net
大館樹海ドームくらいだな

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:13:24.27 ID:aigZYPGR.net
えー
これに200億円もかかったの?
東京ドームより高いじゃんw

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:13:39.38 ID:bmDXIe6A.net
まだ工事中やのに もう試合してるやん
足場バラしてからにしろよ

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:14:09.47 ID:c6sd0DIK.net
そもそもこの収容人数では採算が厳しいって話だし、
なおかつ「金を払って何かを見る文化」が無いからイベントにも使えないとか

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:15:21.85 ID:7pflR5k8.net
>ソウル大学野球部と女子野球韓国
>代表による記念試合(ソウル大が8-4で勝利)も行われた。

これって♂対♀で試合やったって事?

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:15:33.60 ID:Rl1NeCD9.net
ドームなんてやめた方がいいのに

日本のプロ野球が魅力なくなったのはドームにしたからだよ
野球は天然芝でやるスポーツ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:16:50.60 ID:/3eCz2HQ.net
危なそうな鉄骨造り。

>>75
夜風に吹かれながらピクニック気分が良かったんだ。

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:16:37.17 ID:NMRLekvF.net
今更ドームとか遅れとんなあ

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:16:59.35 ID:QnPNb9tr.net
ホームランボールは拾えないw

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 10:16:59.21 ID:VYgD9LzS.net
これはどう見てもウリジナルだし、まあいいんじゃないの

なんか野球場というより劇場を大きくしたっぽいな