1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:35:55.44 ID:???.net
抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら・・・「日本軍は強かった」「敬服せざるをえない面あった」=中国メディア (サーチナ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-00000050-scn-cn


no title

四川省メディアの華西都市網はこのほど、抗日戦を戦った元兵士らへの取材記事を掲載した。中国では「抗日ドラマ」が盛んに放送されているが、元兵士らは「あんなに容易なわけがあるか」などと
反発。日本軍は極めて強く、戦意については「敬服せざるをえなかった」と述べた。(写真は華西都市網の上記記事掲載頁キャプチャー。当時覚えた銃剣術を披露する馬定新さんの画像がある)


 四川省メディアの華西都市網はこのほど、抗日戦を戦った元兵士らへの取材記事を掲載した。中国では「抗日ドラマ」が盛んに放送されているが、元兵士らは「あんなに容易なわけがあるか」などと
反発。日本軍は極めて強く、突撃などの際に見せる犠牲的精神については「敬服せざるをえなかった」と述べた。

 99歳の馬定新さんは「抗日ドラマ」について「数人で鬼子(日本兵を指す)の連隊を全滅させるだって? 真実ならば、多くの仲間を犠牲にして8年も戦う必要があったわけがない」と批判。
「ひとつ間違えば命を失う」厳しい戦いだったと回顧した。

 日本軍は多くの場合、航空機や戦車、重火器で攻撃を加え、敵をただちに撃破する電撃作戦を好んだ。しかし、戦線が膠着すると迂回攻撃するなど柔軟性もあった。訓練が行き届き、部隊間の
連携も巧妙な日本軍に、中国軍は大被害を受けつづけた。

 記事によると元兵士の多くが、日本の将兵は「命を惜しまず、射撃も正確だった」と証言する。「突撃」の命令が下れば、とにかく殺到してきたという。小隊長として1941年5月の中原会戦に
参加した鄭維邦さんは、日本軍の突撃精神には「敬服せざるをえない」と述べた。

 戦史研究家の何允中さんは、日本兵には「崇高な武士道精神があった」、「まず、おのれに厳しかった。相手に対してはさらに厳しく戦った」と説明した。

 中国では「武士道精神」が、「日本人の残虐さを示すもの」として否定的に扱われることがほとんどだ。専門家の発言部分とはいえ、メディアが「崇高」と表現するのは珍しい。

 記事は続けて「抗日ドラマの見せ場」でもある、中国人が刀で日本兵を『華麗に殺す』場面を取り上げた。馬さんは「大うそ。鬼子と遭遇して、あんなことをしたら、何度殺されていたか分からない!」と
述べた。

 実際には、中国軍の軍刀や銃剣類の使い方は日本軍から学んだもので、日本人将兵の刀剣類の使い方の方が「最高に実際的だった」という。また、中国には当初、歩兵の運用規則を定めた
「歩兵操典」が存在せず、後になり日本軍の「歩兵操典」を翻訳・編集して使ったという。

 記事は最後の部分で、「いかなる目的にせよ、歴史をねじ曲げ、誤った歴史を広める行為は、全民族を挙げた抗日戦に対する侮辱」と批判。「歴史を直視し、(当時の中国と日本の)差を
直視することが、抗日戦を戦った英雄に対する最大の尊敬だ」と主張した。
(編集担当:如月隼人)(写真は華西都市網の上記記事掲載頁キャプチャー。当時覚えた銃剣術を披露する馬定新さんの画像がある)


★1 2015/08/19(水) 19:59:44.07
前スレ
【日中】抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら…「日本軍は強かった」「敬服せざるをえない面あった」=中国メディア[8/19] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439981984/

引用元: ・【日中】抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら…「日本軍は強かった」「敬服せざるをえない面あった」=中国メディア★2[8/19]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:38:11.93 ID:fZX6JuJg.net
>「日本軍は強かった」

取り敢えずにでも、そう言ことにしておかないと

「南京大虐殺()」が成立しないからなw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:40:26.30 ID:2/nIKa+I.net
>>2
>>1の「元中国兵」はまともだと思うぞ
「中共」とは違う

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:39:29.73 ID:t0SAGJjq.net
金剛型は古株というか建造されたの大正元年だぞ
大規模近代化改修してるとはいえ
(大和型の建造計画のもともとは金剛型の代替)

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:39:42.47 ID:6fFfoATZ.net
朝鮮では普通に殺されてるな。
朝鮮の方が言論における自由が無いんじゃね?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:40:45.12 ID:qeqlTwqo.net
んでもあのまま勝っていたら今頃日本と中国と朝鮮は一つの国なんだよな…

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:42:00.26 ID:6fFfoATZ.net
>>7
軽く悪夢だね。

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:42:04.89 ID:2/nIKa+I.net
>>7
それはない

「朝鮮」とは一つの国だったろうが
「中国」とは違う

ただ「朝鮮人が日本人」これだけで
恐怖に値する

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:51:46.84 ID:Ef5GsmY4.net
>>7
気持よく呑んでる時に不気味なこと言うな

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:40:45.88 ID:t0G2N7d9.net
ソースは
ネットで拾い読みの
サーチナ

煽りに煽れグス記事もどき

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:42:02.08 ID:Zp3De0ST.net
さっき大中華が日本軍と中国軍の戦闘を見て虐殺じゃんとか口を滑らせていたが、今頃折檻されているんじゃないか?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:42:36.41 ID:BAungZ20.net
抗日ドラマの主人公があと十人余計にいたら日本は1か月ほど早く戦争
に負けていた、と東条英機が回想している(民明書房)

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:43:01.89 ID:Z38rJT02.net
日本軍の戦いはほとんどが国民党軍だったが、内戦で国民党が共産軍に負けた後になって、共産軍が自分たちが日本軍を打ち負かしたと夢物語りを作ったもの。日本軍は、毛沢東軍が戦う前に逃走を続けていることしか知らない。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:43:46.14 ID:Cj8UCUE3.net
不思議なんだが日清戦争でも最新の軍艦あったしGDPでも凄かった中国は何故あんなに弱かったんだろ?
統制もあるだろうけど練度の問題なんかなぁ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:44:23.16 ID:qqLBJbno.net
>>6日本と実戦経験のある世代がどんどん引退して、あとはバカしか残らない。

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:45:28.26 ID:2/nIKa+I.net
>>20
冗談抜きで中共には馬鹿しかしないと思う

教育しだいで変わると思うが
その「教育」がなwww

34: 倭州刺史嫌韓中華人(国籍中国)@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:47:06.16 ID:08Ic/t69.net
>>25
おまえのところの教育
第二次世界大戦の戦勝国すら教えてないみたいじゃんw

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:47:50.55 ID:Zp3De0ST.net
>>34
日本軍の3~5倍の戦力でぶつかっていつも2~3割の損害を喰らって敗退していた中国軍がなんだって?

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:49:23.61 ID:6fFfoATZ.net
>>34
第二次大戦での戦勝国は米英仏それに認めたくは無いが旧ソ連だな。

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:44:33.35 ID:TXloA1TN.net
共産党軍は日本軍とも戦争状態にあったことは事実
そして日本軍の降伏後に蒋介石を破り中国大陸の覇者となった
今では正式に常任理事国となり、
台湾を国家承認する国は北朝鮮以下という現実がある

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:46:46.86 ID:t0SAGJjq.net
>>21
バチカン市国「ほう」

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:47:20.15 ID:TXloA1TN.net
>>32
ローマ法王は天皇より格上

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:48:04.61 ID:6fFfoATZ.net
>>21
八路軍はまともに日本を戦争した事は無いよ。
ゲリラ戦は何度かあるけど、それは「非正規戦」だから、戦争行為にはならない。
日本と正規戦をやっていたのは、あくまでも国民党軍のみ。

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:50:28.57 ID:TXloA1TN.net
>>43
その共産党も今や「正式に」常任理事国なんだけど

>>44
9月9日は対日戦勝記念日

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:51:21.44 ID:Zp3De0ST.net
>>54
中国が国内で勝手に戦勝とか言っても、誰も認めて無いから
論破完了

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:53:26.87 ID:TXloA1TN.net
>>59
そして、勝った

>>60
国連も認める事実なんだけど

>>63
過去は変わらないから日本はずっと敗戦国

>>67
いや、違うよ
正式に常任理事国
拒否権もあるしね

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:54:07.00 ID:o4ft0U45.net
>>76
敗戦国でいいよ。
朝鮮は関係ないから、ボンクラw

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:55:42.07 ID:TXloA1TN.net
>>83
敗戦国である現実を受け入れたな
成長した証だ

>>85
常任理事国>>>>>>>>>>G7

>>86
じゃあ何で常任理事国なの?
敗戦国日本人の知識不足

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:56:21.82 ID:Zp3De0ST.net
>>91
常任理事国は単に代表的な国家であると言うだけで、戦勝関係が無い

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:54:57.65 ID:JzVMvjaF.net
>>76
敗戦国だけど、G7の一角に居て、ご免ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:55:00.17 ID:Zp3De0ST.net
>>76
国連は中国が戦勝国だと認めた事は無い

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:55:07.10 ID:6fFfoATZ.net
>>76
だから「正式」も何も旧ソ連が常任理事国に西側が多い事を嫌って、支那を押し込んだだけだよ。
常任理事国になる過程の話をしてるのに「正式」も何も無いでしょ

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:56:24.37 ID:h16ahtI+.net
>>76
抗日戦勝記念に来てくれる常任理事国はどーこだ

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:51:30.13 ID:o4ft0U45.net
>>54
>その共産党も今や「正式に」常任理事国なんだけど
それで満足できるならいいのでは?
でも過去は変わらないし。

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:52:12.62 ID:6fFfoATZ.net
>>54
だから、前のスレでも言ったけど
旧ソ連によって数合わせに汲み取られただけだよ。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:44:45.19 ID:o4ft0U45.net
前スレ
986 暴走する悪意、弄ry論客@転載は禁止 sage New! 2015/08/19(水) 22:36:57.06 ID:uhrTcJtH
>>965
長門を使う燃料がなかったのも痛い

空母と戦艦が共存して戦わないといけないのに、
空母丸裸とか、空母を犠牲にしまくったつけが長門すら動かせないと。

その後の核実験で最も耐えぬいた長門は日本海軍で最強の艦船じゃなかったのかな
なんて思ってます。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:45:25.10 ID:Sys4eGTn.net
って言うか本当に日本軍と戦ったの?
逃げ回ってた印象しか無いんだけど?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:46:20.69 ID:WLHvUvC0.net
>>24
負けてばっかりだったけど、国民党は闘った。
共産党は・・・w

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:47:01.25 ID:Zp3De0ST.net
>>24
中国は3~5倍の戦力で日本軍との正面衝突を何回かした
たいてい2~3割の損害を出して敗退した
あとは逃げ惑うばかり

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:47:50.42 ID:TXloA1TN.net
>>33
逃げるが勝ちという言葉がある
そしてその言葉通り中国が勝った

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:48:23.12 ID:Zp3De0ST.net
>>41
勝ってねえよ
勝った国はサンフランシスコ条約を批准している
批准していない国は戦勝国では無い

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:56:15.51 ID:qeqlTwqo.net
>>44
アメリカ:文句なしの戦勝国
イギリス:海外植民地を大幅に失い完全に日没。エリート層も死にまくり被害甚大。
      日本のように社会構造の変革が強制的にされなかったため、階級社会が固定され柔軟性を失う
      『勝った側にいた国』
フランス:本国を蹂躙、支配され自力で取り戻すことは不可能。オマメ扱い。
      植民地に固執しベトナム戦争を起こすなど、完全に過去の栄光で食う国に落ちぶれる。
      『勝った側に入れてもらえた国』
中国:国民党自体がアメリカの傀儡政権であったため、そもそも国であったといえない状況
    共産党とすりかえられたのも、実際のところ、国扱いされていなかったからというのが事実
ソ連:アメリカがないとドイツにも負けていたんじゃないかと疑ってしまう。
    一応カチグミ扱いしてもいいんじゃないかな

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:50:20.20 ID:6fFfoATZ.net
>>41
敗退を逃げるが勝ちとは言わないよ。

59: 暴走する悪意、弄ry論客@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:51:20.07 ID:uhrTcJtH.net
>>41
正確には

兵法三十六計の 負け戦の時の最後の策が
「走為上」=逃げるしかない(万策つきた)

というお話

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:45:38.23 ID:UmjhNH11.net
中国(蒋介石)は当時連合国から膨大な援助を受けていて
装備的にはそんなに日本軍に劣っていたわけではない。

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:46:36.29 ID:gxCg07ge.net
中国人の方が朝鮮人より上等って事だよ。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:47:28.10 ID:UmjhNH11.net
>共産党軍は日本軍とも戦争状態にあったことは事実
不正規軍と正規軍の非対称戦争であって、国家間の交戦ではない。

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:47:48.64 ID:Fl3jV5uR.net
特攻 = イスラム自爆テロ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:47:49.79 ID:+C3bVu69.net
このじじい、中共に連行されるんだろw

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:48:31.17 ID:Z38rJT02.net
日本軍と勇敢に戦ったのは蒋介石率いる国民党軍であり、毛沢東率いる共産党軍は逃げるばかりで戦っていない。抗日ドラマは、夢物語で日本軍は全くの架空のストーリーで共産軍に一網打尽にされたと描かれている。共産党宣伝のアメリカインデアンドラマだ。

46: 暴走する悪意、弄ry論客@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:49:13.50 ID:uhrTcJtH.net
あと一月長引いていればアメリカはリタイヤだったんだがのー

イタリアめ……

アメリカがリタイヤしたら連合国勝ち確定しないからソビエトも条約破ってまで来ないでドイツいびってただろうし。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:49:22.05 ID:3RkIZxWc.net
このドラマには
「俺の爺さんは6歳で日本兵に殺された」とか平気ででてくるんだよな(・ω・`)

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:50:26.58 ID:ITMrfDM7.net
>>47
どこのエロマンガだよ(´・ω・`)

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:49:41.61 ID:Z38rJT02.net
日本軍と勇敢に戦ったのは蒋介石率いる国民党軍だ。毛沢東率いる共産党軍は逃げるばかりで戦っていない。抗日ドラマは、夢物語の日本軍の敗戦も全くの架空のストーリー。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:50:13.90 ID:1tmZ+9N9.net
現実を見据えた敵の方が怖い

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:50:38.87 ID:UmjhNH11.net
>逃げるが勝ちという言葉がある

逃げる途中でかなり撃ち殺されてね?

>そしてその言葉通り中国が勝った

中国自身も勝利の実感が無いから日本を大声で非難するんじゃないのか?

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:50:53.56 ID:5QEoxcvO.net
強かったのはホント。中国はとことん弱かっただけかも知れんが。
当時の戦記を読めば、だいたい日本軍は10倍の中国軍でも撃破してる。

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:51:25.43 ID:a+5SwRGD.net
抗日ドラマって9割り方フィクションだからなwww
あり得ないアクション要素満載のやつもあるしw

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:51:26.03 ID:Cj8UCUE3.net
精通って中国人は早いのかな

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:51:38.22 ID:c7U8iOmD.net
日本軍は抗日ドラマのように弱くは、無かったがレイプをしたりなどの残虐非道を尽くしたのは事実

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:52:28.45 ID:Zp3De0ST.net
>>64
事実じゃねえよ
証拠も無いくせに嘘ぶっこくな

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:52:41.06 ID:a+5SwRGD.net
>>64
虐殺は中国兵の仕業だよ?

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:53:55.87 ID:3RkIZxWc.net
>>64
レイプしまくりで、別に20万人の慰安婦を相手した日本軍は最強だな
全員加藤鷹なんか(・ω・`)

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:54:55.32 ID:o4ft0U45.net
>>80
潮まで吹かせたかw
どれだけ時間の余裕があったんだよ。
凄いな、日帝最強伝説

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:52:15.26 ID:4uNWa+aD.net
> 抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら・・・「日本軍は強かった」「敬服せざるをえない面あった」

ああ、こりゃ、マジでやばそうだな、現支那政府w

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:52:24.97 ID:h16ahtI+.net
命がけで戦った人間を馬鹿にしてんだよ

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:53:20.09 ID:Z38rJT02.net
朝生の番組で虚構の電話アンケートが公表されていた。曰く、私は68歳で広島原爆の被爆者だと、戦争批判。ふざけるな、被爆者は70歳を超えているはずだろう。

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:55:58.61 ID:o4ft0U45.net
>>75
嘘つくのもせめて「被曝2世」くらいして欲しかったな。

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:53:39.28 ID:1tmZ+9N9.net
一方の東亜民
弾道ミサイル向けられてる現実を無視して自衛隊マンセーを叫ぶのであった

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:55:08.17 ID:l26ZJv9E.net
韓国は一度も敗戦国になったことがない

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:55:53.02 ID:Zp3De0ST.net
>>88
それは戦争が終わってから出来た国だから、戦勝も敗戦もしていないと言う意味だな

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:56:07.44 ID:6fFfoATZ.net
>>88
ベトナム戦争だと敗戦側じゃね?

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:56:14.52 ID:JzVMvjaF.net
>>88
未だ戦争中だもんなwwwwwwwww。

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:55:25.27 ID:UmjhNH11.net
>その共産党も今や「正式に」常任理事国なんだけど

中華民国が支那派遣日本軍の降伏を受けた経歴とは関係ない。

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:55:35.24 ID:GDyVF7OW.net
いっぽう

韓国軍はクズとゲスと性犯罪者の集まりだった

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:56:03.90 ID:T9HmyZ+q.net
中国軍?

それはいったい何だ?