1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:39:29.07 ID:???.net
仁川国際空港のある永宗島と仁川市内中心部を結ぶ永宗大橋で前例のない車106台の絡む追突事故が発生したが、「濃霧の
道路で車の運行速度を大幅に落とすよう制限する手だてがないのは問題だ」と指摘の声が上がっている。濃霧など天候の状況
に応じ自動的に制限速度を変えて表示する「可変型速度制限装置」も2010年の法改正で導入されることになったが、まだ1カ所
も設置されていないというのが実情。つまり第2、第3の大型追突事故に全く無防備な状態というわけだ。
国土交通部(省に相当)が13日発表したところによると、2006年10月に西海大橋で濃霧により29台が絡む追突事故が発生した後、
政府は視界距離に応じ制限速度をさらに細分化することを警察庁に提案した。視界が250メートル以下の場合は通常の制限速度
の20%、100メートル以下の場合は50%、50メートル未満の場合は70%下げるよう速度制限を設けようというものだった。
ところが、警察は「霧がどれくらい濃いかを運転者自身が判断するのは難しいため、制限速度を追加規制するよりも『可変型速度
制限装置』を導入した方が効果的だ」との結論を出した。可変型速度制限装置とは、塗料で書かれた固定速度制限標識板ではなく、
霧が濃いときは状況に応じて適切な制限速度を電子式で自動表示する標識のことだ。このため警察庁は2010年に関連法(道路
交通法)まで改正していた。
問題は、法施行(11年)から3年以上たっているのに、実際にこの装置を導入した実績がないということだ。警察庁関係者は「可変型
速度制限標識を設置するには、霧がどれだけ濃いかを正確に測定し、速度を自動で変えるシステムを開発しなければならないが、
まだセンサーの精度が不十分で導入できないのが実情だ」と説明した。
しかし、交通研究院のソル・ジェフン上級研究員は「英国やフランスなどでは既に可変型速度標識が多数設置されており、運営されて
いる。技術が不十分だから実施しないという警察の主張は言い訳に過ぎず、無関心なためだ」と話す。警察庁関係者は「まだ正確な
時期に言及するのは難しいが、韓国道路公社などと協議し、可能な限り速やかに試験運用したい」と語った。
金成謨(キム・ソンモ)記者
ソース:朝鮮日報 2015/02/14 10:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/14/2015021400639.html
道路で車の運行速度を大幅に落とすよう制限する手だてがないのは問題だ」と指摘の声が上がっている。濃霧など天候の状況
に応じ自動的に制限速度を変えて表示する「可変型速度制限装置」も2010年の法改正で導入されることになったが、まだ1カ所
も設置されていないというのが実情。つまり第2、第3の大型追突事故に全く無防備な状態というわけだ。
国土交通部(省に相当)が13日発表したところによると、2006年10月に西海大橋で濃霧により29台が絡む追突事故が発生した後、
政府は視界距離に応じ制限速度をさらに細分化することを警察庁に提案した。視界が250メートル以下の場合は通常の制限速度
の20%、100メートル以下の場合は50%、50メートル未満の場合は70%下げるよう速度制限を設けようというものだった。
ところが、警察は「霧がどれくらい濃いかを運転者自身が判断するのは難しいため、制限速度を追加規制するよりも『可変型速度
制限装置』を導入した方が効果的だ」との結論を出した。可変型速度制限装置とは、塗料で書かれた固定速度制限標識板ではなく、
霧が濃いときは状況に応じて適切な制限速度を電子式で自動表示する標識のことだ。このため警察庁は2010年に関連法(道路
交通法)まで改正していた。
問題は、法施行(11年)から3年以上たっているのに、実際にこの装置を導入した実績がないということだ。警察庁関係者は「可変型
速度制限標識を設置するには、霧がどれだけ濃いかを正確に測定し、速度を自動で変えるシステムを開発しなければならないが、
まだセンサーの精度が不十分で導入できないのが実情だ」と説明した。
しかし、交通研究院のソル・ジェフン上級研究員は「英国やフランスなどでは既に可変型速度標識が多数設置されており、運営されて
いる。技術が不十分だから実施しないという警察の主張は言い訳に過ぎず、無関心なためだ」と話す。警察庁関係者は「まだ正確な
時期に言及するのは難しいが、韓国道路公社などと協議し、可能な限り速やかに試験運用したい」と語った。
金成謨(キム・ソンモ)記者
ソース:朝鮮日報 2015/02/14 10:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/14/2015021400639.html
引用元: ・【韓国】霧発生時の速度規制、法律作っても装置ゼロ…電子式速度制限標識、3年以上も設置せず[02/14]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:40:36.05 ID:u8hIXZg7.net
そんなことより、
桝添が、道路崩落補修のノウハウをチョンに売り渡そうとしてるんだろ
そっちの方がまずいだろ
桝添が、道路崩落補修のノウハウをチョンに売り渡そうとしてるんだろ
そっちの方がまずいだろ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:44:23.01 ID:8Pu1Fu5W.net
>>2
調べる技術は民間会社だから大丈夫だ
都庁にあるのは
これを民間に調べさせろっていうマニュアルだけだ
調べる技術は民間会社だから大丈夫だ
都庁にあるのは
これを民間に調べさせろっていうマニュアルだけだ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:19:49.79 ID:GDt2j/91.net
>>2
企業は断るだろ
企業は断るだろ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:32:03.66 ID:YuO62s9Y.net
>>2
そんなもんは各役所で普通にばら撒いとる。
道路工事するときゃこうしろや!ってお役所様が。
テョンは過剰に見える路床を適当に作るから凸凹なだけ、技術教えても実践しなきゃ意味が無い。
そんなもんは各役所で普通にばら撒いとる。
道路工事するときゃこうしろや!ってお役所様が。
テョンは過剰に見える路床を適当に作るから凸凹なだけ、技術教えても実践しなきゃ意味が無い。
31: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:33:31.71 ID:nJIqo2Ve.net
>>30
韓国人に出来ないのは「徹底すること」だからな
韓国人に出来ないのは「徹底すること」だからな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:42:32.83 ID:o35MkjZn.net
事故当時、速度制限かけてたが、運転手に知らせる方法はないのかw
バカだろ。他の言葉思いつかんわ
バカだろ。他の言葉思いつかんわ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:42:37.52 ID:7RunRyWK.net
そして、慌てて作ってとんでもない制限速度がバグで表示されるオチまで見える。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:16:41.59 ID:cZXHENBt.net
>>4
日帝の杭により地形が変わり濃霧が発生した。謝罪と賠償まで見えた。
日帝の杭により地形が変わり濃霧が発生した。謝罪と賠償まで見えた。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:30:38.07 ID:TuBDiNLh.net
>>4
【韓国】永宗大橋はアウトバーン?…電子式速度制限標識故障で表示制限速度が300キロに。
【韓国】永宗大橋はアウトバーン?…電子式速度制限標識故障で表示制限速度が300キロに。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:42:47.88 ID:PW6Y3jP/.net
^_^
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:44:29.27 ID:0JqhtApR.net
事故の動画見たが、タクシーとかバスのドライバーって運転のプロなのに
あの視界不良の中、人が死ぬくらいのスピードで走ってるのを見て
南朝鮮土人に車を運転させるのは猿にさせるようなもんだなと痛感した
あの視界不良の中、人が死ぬくらいのスピードで走ってるのを見て
南朝鮮土人に車を運転させるのは猿にさせるようなもんだなと痛感した
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:46:36.94 ID:4jpndSv/.net
誇らしい世界記録が出るまでは
設置しないんだろう
設置しないんだろう
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:52:30.13 ID:z7tQCjEP.net
こりゃまた一悶着起きそうだな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:52:54.83 ID:pV1/6nys.net
こりあ開発が難しいではなくキックバック先との条件が折り合えなかったジャマイカ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:53:29.58 ID:rSsXhJ4d.net
いや、それ以前に、通行禁止にしろって……
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:53:55.39 ID:l8/3d8zV.net
橋の上の照明を全部ナトリウム灯にするとか
もうやってる?
もうやってる?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:53:59.76 ID:Fyq0Glzc.net
速度規制より通行止めでしょ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 12:56:06.84 ID:t/6ZboJC.net
今日もアホで安心させるバカチョン
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:01:41.73 ID:W2qXU+Zl.net
それで体育館は
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:06:08.93 ID:WsnjJmsE.net
霧の中でカーレースをやってるんだもんな
標識なんて見えなかったとか言うだろw
標識なんて見えなかったとか言うだろw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:08:43.88 ID:K1QX2mbS.net
霧が濃ければ、ライト点灯で尾灯つくやろ。乗客を乗せる車は、尾灯認識速度まで、落として、おそるおそろ走らせるべき。
冬の四国三坂峠~もうトンネルができたが~、濃霧の雲海のある愛媛県南予では、対面通行はヒヤヒヤです。
レーザー散乱で、距離減衰や色差減衰利用したら、特徴地点の三点で計測&推測する方式ができると思う。
冬の四国三坂峠~もうトンネルができたが~、濃霧の雲海のある愛媛県南予では、対面通行はヒヤヒヤです。
レーザー散乱で、距離減衰や色差減衰利用したら、特徴地点の三点で計測&推測する方式ができると思う。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:09:39.64 ID:28xWccti.net
インターの入り口封鎖するだけでいいじゃん(´・ω・ `)
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:09:56.85 ID:Yh1tFqT3.net
そんなん守るチョンなんいているわけ無いだろ
ばかじゃん
ばかじゃん
21: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:14:21.62 ID:nJIqo2Ve.net
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:14:26.80 ID:xl7x4cwf.net
日本なら多分普通に減速するがな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:18:55.33 ID:0JqhtApR.net
>>22
東日本大震災の地震発生時、茨城県の4号線走ってたんだが、ほぼ全ての車が
ハザードたいて道路脇に寄せて停止してたの思い出した
その直後の停電で信号が機能しなくなった状況でも、大きな混乱なく互いに
譲り合って目立った事故は起きなかった
まぁ南朝鮮土人の国民性から言って、周囲の連中が普通に走ってるのに
自分だけが止まるとか面白くないんだろうって事は容易に推測できる
東日本大震災の地震発生時、茨城県の4号線走ってたんだが、ほぼ全ての車が
ハザードたいて道路脇に寄せて停止してたの思い出した
その直後の停電で信号が機能しなくなった状況でも、大きな混乱なく互いに
譲り合って目立った事故は起きなかった
まぁ南朝鮮土人の国民性から言って、周囲の連中が普通に走ってるのに
自分だけが止まるとか面白くないんだろうって事は容易に推測できる
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:01:25.62 ID:J1PM7rCn.net
>>24
自分が止まるのが面白いだとかじゃなく、濃霧で見えないけど、前走が居るかもしれないって想像力の欠如
教習所がないってのもひとつあるだろうけど、連中の場合、その手の思考がニガテ
自分が止まるのが面白いだとかじゃなく、濃霧で見えないけど、前走が居るかもしれないって想像力の欠如
教習所がないってのもひとつあるだろうけど、連中の場合、その手の思考がニガテ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:19:48.31 ID:beP7se1F.net
設備の問題ではなくドライバーの資質の問題
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:23:56.30 ID:cTIIhnSj.net
<丶`∀´>の日常www
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:28:41.15 ID:MnxZX9zP.net
レミングス思い出した
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:47:30.53 ID:zdUNEVII.net
えっ濃霧で見えにくかったら皆減速して注意深く運転するもんじゃ?
もしかして韓国人って基本的にバカなの?
もしかして韓国人って基本的にバカなの?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:50:39.58 ID:XCmV5qTA.net
形は作るんだけど、運用できない国
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:52:37.83 ID:bz8GPEJI.net
要するに半島人の気質が事故を誘発しているうだけか?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:54:42.75 ID:J1PM7rCn.net
>「霧がどれくらい濃いかを運転者自身が判断するのは難しいため、
簡単だよ
自分の車を約5メートルとして、6-10分でざっと30とか50メートル
日本だとキロポストも必ずあるし、高架の継ぎ目でも大体の距離は分かる
霧が薄ければ50km/h規制→超過はするけどね
あれより濃い霧も、東北道なんて頻繁だし(走行してると車がびしょ濡れ)
フォグつけて前灯つけて、制限下でトロトロも走りもする
簡単だよ
自分の車を約5メートルとして、6-10分でざっと30とか50メートル
日本だとキロポストも必ずあるし、高架の継ぎ目でも大体の距離は分かる
霧が薄ければ50km/h規制→超過はするけどね
あれより濃い霧も、東北道なんて頻繁だし(走行してると車がびしょ濡れ)
フォグつけて前灯つけて、制限下でトロトロも走りもする
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:56:36.38 ID:lM1p+90l.net
高速なんだから保安パトロールした人の目視でもいいだろ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:56:49.67 ID:Sc1p9/6l.net
事故の動画見たがスピード出し過ぎ。
霧での速度規制の標識も全然ないし。
危険意識のない人間に車を運転させるな!
霧での速度規制の標識も全然ないし。
危険意識のない人間に車を運転させるな!
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 13:58:34.84 ID:7wa72Uup.net
イギリスなんて道路インフラなんか全くダメだろよ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:06:54.34 ID:gBtdbgqW.net
見えなくなると速度を上げ出す韓国人。
そりゃ、警官も見えなきゃ速度計れないもんな。
やつらの脳内は根本的な欠陥があるようだな。
そりゃ、警官も見えなきゃ速度計れないもんな。
やつらの脳内は根本的な欠陥があるようだな。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:10:12.39 ID:xl7x4cwf.net
単純な話、前の車のブレーキランプ見てブレーキ踏んで止まれる速度にすりゃいいだけよね。なんとなくで分かるだろ
何より自分の安全のために速度落とすわけで、制限があろうが無かろうが大して関係あるまい
何より自分の安全のために速度落とすわけで、制限があろうが無かろうが大して関係あるまい
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:10:43.97 ID:e0/vBw3r.net
そんなもん設置しても無視するから意味ないだろ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:19:44.43 ID:+Uyfbpp+.net
韓国政府は一体何の仕事をしているんだ
反日するのは構わんが優先順位は韓国国民>反日に留めておけ可哀想だぞ
反日するのは構わんが優先順位は韓国国民>反日に留めておけ可哀想だぞ
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 15:11:52.26 ID:zZInsVvZ.net
>>43
パリパリの国だからな
時間のかかり結果が出にくい整備事業より、国民がわかりやすくてすぐ結果の出る反日の方が政策優先度は高くなって仕方ない
国民が早く結果を出せと求めてるんだから反日<国民の安全にするのは無理だろう
パリパリの国だからな
時間のかかり結果が出にくい整備事業より、国民がわかりやすくてすぐ結果の出る反日の方が政策優先度は高くなって仕方ない
国民が早く結果を出せと求めてるんだから反日<国民の安全にするのは無理だろう
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:23:11.05 ID:7wa72Uup.net
カーナビでも速度制限は出るだろ、IT立国だって威張ってる割にインフラが全く整備されてないんだな
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:41:46.99 ID:96FJNhMf.net
そもそも、普通は標識なんか無くても濃霧では徐行する
糞朝鮮人がキチガイなだけだ
糞朝鮮人がキチガイなだけだ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:46:04.98 ID:4ZNtAipb.net
看板よりも体育館が必要ニダ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:47:12.70 ID:1MrKf1JU.net
霧の中ハザードランプどころかスモールさえつけない運転に驚愕した。
あいつらが日本でれんたか借りたら事故と犯罪で大変だわ。
あいつらが日本でれんたか借りたら事故と犯罪で大変だわ。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 14:57:43.09 ID:tlacPPVT.net
濃霧とか自動でなくても警官が交通規制すればいいだけなのに
機械を設置するまで放置なのw
機械を設置するまで放置なのw
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 15:02:15.49 ID:xl7x4cwf.net
レンタカー、特に外国人が使いそうなところでは、ライトをオートに固定にする必要があるかもな
コメント
コメントする