1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/11/17(月)17:37:25 ID:???
冬の食中毒注意報、『ノロウィルス』危険大きくなった理由が…


no title

▲冬の食中毒注意報. 写真=MBCニュース画像

冬の食中毒注意報が下された。

食品医薬品安全処(新薬処)は13日、最近5年間にノロウィルスによる食中毒が年平均38件発生し、このうち45%である17件が冬季(12月~2月)に発生したと明らかにした。冬季ノロウィルス食中毒患者は一年平均451人でこの期間に発生する食中毒患者(861人)の半分を越える。

冬季にノロウィルス食中毒が頻繁な理由は天気が寒くなって手洗いなど個人衛生管理が粗雑にされやすく室内活動が多くなって感染が容易なためだ。特にノロウィルスは一般細菌と違い零下の寒い天気にも永らく生きていて、少ない量でも簡単に伝播することができる。

ノロウィルス食中毒を予防するためには外出から帰ってきた後やトイレ使用後、食事前、料理前後などに必ず流水で20秒以上手をきれいに洗わなければならない。

新薬処は「ノロウィルス食中毒は抗ウイルス治療剤や予防ワクチンがなくて一度感染した人も再び感染することがある」として「免疫力が弱い子供や老弱者が利用する社会福祉施設、集団給食所などではより一層徹底的に注意しなければならない」と助言した。

(以下ヌリクンの感想なので略)

デイリー韓国(韓国語)
http://daily.hankooki.com/lpage/society/201411/dh20141116045138137780.htm

引用元: ・【韓国】冬の食中毒注意報、『ノロウィルス』の危険が大きくなった理由は[11/16]

2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:38:31 ID:HmzBpyWoF
トンスルのせいやな

3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:41:40 ID:XcqNEdhCg
ホンオフェの所為

4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:51:28 ID:f0qOwWAF0
そもそも衛生概念がない上に、他人に盗られないようにワザと汚すからなぁ。

5: 忍法帖【Lv=26,だいまじん】 2014/11/17(月)19:00:55 ID:2eFwtV4oO
>(以下ヌリクンの感想なので略)

ワロタw
いいぞ黒子w

6: ディック20cm◆XPUaQf8bts 2014/11/17(月)19:02:38 ID:txkGkmLBq
風に乗ってウイルスが< ヽ`∀´>と共に流れてくる…

7: ブルーブラック◆O3MUHDXteONY 2014/11/17(月)19:49:15 ID:oQ8uElppl
培養器

8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)16:51:51 ID:gjLrpY55C
冬だから手を洗わないのでなく、年中洗わないだろうが!
もう日本に出入り禁止にして欲しい。

9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)17:14:17 ID:9eQ5M401P
中韓の人間は手洗いの習慣がない。まったくない。

10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)17:34:18 ID:s9Hmsd1Lz
「天気が寒くなって手洗いなど個人衛生管理が粗雑にされやすく」
年中無休で粗雑だろ 
そもそも衛生管理などという概念が無い

11: 一般人♪(ФωФ) 2014/11/18(火)17:48:14 ID:iE8uQuBIf
土人だから仕方ない♪(ФωФ)

12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)18:01:27 ID:USgrRekiX
半島に行く馬鹿どもがノロを始め、いろいろ持ち帰ってくるから困る。

13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)18:03:44 ID:TjkpR0LA2
こうやって見ていると、衛生観念ってほんとうに大事なんだね。
より一層の手洗い励行だな!。

14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)18:16:30 ID:i18U1O3VZ
これまで下痢で片付けられてたのが、ノロだってわかるようになっただけだろ(´・ω・`)