1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:52:45.71 ID:???.net
no title

▲詩人、高銀(コ・ウン)は「詩は私の心臓の中に出てくる新しいニュース」と話した。KBS提供

毎年、ノーベル文学賞候補にあげられる世界的詩人、高銀(コ・ウン)の話を紹介する。

詩人コ・ウンは去る8月、1966年から開催された‘ストゥルガ詩祭り’で最高栄誉賞である黄金花
冠賞を受けた。歴代受賞者の中で多数がノーベル文学賞受賞者のこの賞は世界的に権威がある。
コ・ウンはマケドニア、ストゥルガ詩祭りで10日ほどをすごした。これまで世界各国から来た詩人た
ちが「アイ・ラブ・コ・ウン」を叫んだ。また、コ・ウンの詩の朗唱を聞いて涙を流す外国人も見られた。
八十を越えてなお現役詩人の席をしっかり守って‘熱血青年’のように生きるコ・ウンは人種と言語
を越えて人の心をとらえた。

150冊余りの多作、優れた作品性で100年に一度出るかどうかという詩人と認められているコ・ウ
ン。彼は米国詩人ゲリー・スナイダーが‘韓国文化の報道官’と評すほど韓国を代表する詩人の
座を占める。コ・ウンの作品の中で断然、代表作に選ばれる作品は25年間の歳月を経て完成し
た4001編、30冊の連作詩‘萬人譜’だ。

1980年、内乱陰謀罪で拘束され鉄窓さえない迷路のような特別監房の中で生の終わりばかり考
えたコ・ウンは、消せない過去を回想し文で解きほぐしたいと考えた。彼は釈放後、登場人物5600
人余りが登場する20世紀世界文学史上最大の企画、萬人譜を完成した。完全な絶望の瞬間、極
限の状況に駆け上がった時、構想なったのがすぐに彼の代表作になった。

彼は市について「私の心臓の中に出てくる新しいニュース」とし、「来年から書斎で熊が冬ごもりし
て寝るように、カエルが冬を過ごすように外に出ずに執筆に集中するだろう」と話した。

キム・スンファン記者

ソース:世界日報(韓国語) ノーベル文学賞候補‘熱血青年’コ・ウンの詩人生
http://www.segye.com/content/html/2014/10/03/20141003001727.html

関連スレ:【韓国】 ノーベル文学賞対決「ハルキvsコ・ウン」~全世界が注目[09/23]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411476770/
【ノーベル賞】文学賞オッズ、コ・ウン4位、村上春樹1位 [09/07]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378549441/
【ノーベル賞】 コ・ウン詩人の故郷、韓国群山(クンサン)でノーベル賞祈願行事[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380935550/

引用元: ・【韓国】 ノーベル文学賞候補の「熱血青年」詩人、高銀(コ・ウン)の詩人生[10/03]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:54:12.45 ID:gw+SBjYK.net
>>1

もう。ノーベル症の時期ですか。

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:00:23.79 ID:A+JMT35y.net
>>2
南朝鮮で秋にはやる病気のことか

27: レッグウヨ@日帝遺産 ◆qhkjvAZ7fU @\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:07:04.47 ID:ObPz9CUC.net
>>1
ウンコさんのバケツの詩は良いと思う
韓国人を全て表していると言っても過言ではない





バケツに満たされたウンコを喜んで食うとか、朝鮮人そのまんまだしw
なんか違うような気もするけど良いやw

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:49:42.36 ID:c4VgdyaW.net
>>1

>詩人コ・ウンは去る8月、1966年から開催された‘ストゥルガ詩祭り’で
>最高栄誉賞である黄金花冠賞を受けた。
>歴代受賞者の中で多数がノーベル文学賞受賞者のこの賞は世界的に権威がある。

パブロ・ネルーダ
エウジェーニオ・モンターレ
ヨシフ・ブロツキー
シェイマス・ヒーニー
トーマス・トランストロンメル

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:54:18.77 ID:LF42QY0V.net
ウンコ禁止

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:54:49.16 ID:+8iXzAiF.net
またこの季節がやってきたのか

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:55:08.48 ID:1xsw2Wjc.net
誰か過去5年間の記事比較してくれないかな。
毎年同じこと書いてる気がするんだが、もはやテンプレ?w

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:56:28.96 ID:7gl86Mrd.net
もう10月だぞ。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:56:35.79 ID:Eud7rk48.net
>私の心臓の中に出てくる新しいニュース

翻訳のせいなのか分からんけど変すぎる

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:57:47.09 ID:eJtwSjG3.net
こいつめ

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:57:51.77 ID:UDBvufBN.net
ウンコ解禁

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:58:53.25 ID:qoFtABHs.net
大便

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:58:56.60 ID:3AIv/Hf7.net
くさそうw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:59:06.07 ID:6ME/fwMy.net
もう許してやれよ。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:59:31.13 ID:nUTjKzfD.net
季節の風物詩www もう季語に採用しろよwww

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:00:14.60 ID:wJ6SSyNf.net
こういうの受賞してから書くもんだと思うが

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:00:33.91 ID:cBq95oql.net
秋だねえ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:01:17.98 ID:/OqzCUox.net
もうウ・ンコは許してやれよ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:01:19.88 ID:dURTSke6.net
うんこの研究でノーベル賞かと思った、トンスル

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:01:32.81 ID:yATkeHwe.net
ウンコ先生がんばれー!!

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:01:59.42 ID:ntzTa+Rb.net
春は桜。
起源主張したる鮮人、少し火病りて、海へだてたる米国にも押し寄せたる。

夏は光復節。
日本大使館前はさらなり。
旗もなほ、旭日旗のおほく焼かれたる。
また、おのづから慰安婦と名付けたるものども、さかしまに恨みて罵るもをかし。
電力など不足するもをかし。

秋はノーベル賞。
神無月となりて発表いと近うなりたるに、鮮人の、受賞者銅像を据へるとて、
三つ四つ、二つ三つなど台座こしらへたるさへあはれなり。
まいて、コウン詩人の支援とて、いとうらめしげに騒ぐは、いとをかし。
発表終わりて、ただ風の音、虫の音のみ半島に聞こゆるは、はた言ふべきにあらず。

冬はこちんこちん。
九糎のちぢこまりたるは言ふべきにもあらず、
霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、
火など急ぎ放ちて、ガソリン持てふりかけたるも、いとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、股間の九糎も、国技にはげみてよろし。

いやあ、風流だすな

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:09:27.44 ID:LQs7kHMV.net
>>20
この人の方が才能あるな

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:02:07.88 ID:h/F15023.net
<丶`∀´> アイ・ラブ・ウン・コ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:02:31.26 ID:lk+MCysG.net
ウンコがどうかしましたか?

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:02:48.37 ID:1p1rpoj4.net
かわいそうだから話題にすんなよ

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:02:52.75 ID:E9Lozm3A.net
うんこが好きな食糞民族だな(´・ω・`)

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:03:12.22 ID:/Bil1VAv.net
うんこ先生とかさっきカレー食べたんだから勘弁してほしいな。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:04:02.17 ID:DRNivMnl.net
↓ぞうきん

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:07:33.51 ID:kOaNBtjK.net
季節の風物詩ウンコ先生

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:08:04.38 ID:yATkeHwe.net
( )・U・)<パオーン

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:08:21.31 ID:RuhYtfy0.net
一度も最終候補に残ったことがないのにマスコミが毎年毎年騒ぐから辛いと本人が語ってただろw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:08:28.97 ID:LLivbG98.net
人類の感性>>>>>>越えられない壁>>>>>ウンコ>>>>チョンの感性

33: レッグウヨ@日帝遺産 ◆qhkjvAZ7fU @\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:10:11.41 ID:ObPz9CUC.net
誰かウンコさんに賞あげてやれよw
もう可哀想過ぎるw

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:11:08.05 ID:IaKWO2BM.net
I LOVE うんこ

  ノ|
 ( ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:20:46.20 ID:YLDOqg7v.net
>>34
書こうと思ったらすでに

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:11:41.01 ID:wY47VGFJ.net
またウンコ先生の家の前に報道陣がw

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:11:50.38 ID:YkiGia2/.net
    人
   (_ )
  (__ _,, _∩   
  < `Д´>彡 名前の連呼は禁止ニダ!! コ・ウン!コ・ウン! 
  (  ⊂彡   コ・ウン!コ・ウン!コ・ウン!コ・ウン!  
  し―-J

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:11:58.79 ID:XbRn6ZX2.net
> 毎年、ノーベル文学賞候補にあげられる世界的詩人、高銀(コ・ウン)の話を紹介する。

いつから世界的詩人になったんだw

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:12:46.20 ID:fHp/KrE6.net
ES細胞の時は、我が世の春時代だっただけどな

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:15:49.93 ID:yUBTetZ1.net
もうそっとしておいて差し上げろよ・・・
お前らが毎年散々プレッシャーかけるから疲れきっていらっしゃるじゃないか

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:17:09.53 ID:XbRn6ZX2.net
一日本人としてウンコ先生には死ぬまで我々を楽しませ続けて欲しいと切に願うばかりです…

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:17:37.43 ID:iMNicXST.net
またこの季節がやってきた
1年って早いね

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:19:05.90 ID:5+2O194z.net
うんこ先生毎年大変だね

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:20:26.26 ID:L/RjQDF+.net
noベル症の季節か、もう秋だな…

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:24:23.02 ID:nDKVHH9f.net
もはやボジョレーの品評並みにあてにならん

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:25:06.16 ID:qJVtWDJj.net
今年もウンコ先生を公開処刑してるのかよ
もう許してやれよ

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:28:28.52 ID:+8iXzAiF.net
またいろいろイベントやってるんだろうな
去年
 ↓
【ノーベル賞】 コ・ウン詩人の故郷、韓国群山(クンサン)でノーベル賞祈願行事[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380935550/

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:37:06.05 ID:v6MJKg/O.net
もう許してやれよ…

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:40:10.13 ID:eBoDA1/P.net
基本的な事だけど、ノーベル賞って「候補」を公にしないんじゃ?
各界の識者がノーベル賞受賞を「有力視されている人」としてマスコミのインタビューに応えてるだけで
文学賞は別なのか?