souiu


1: ◆E2FCewEIt. 2014/09/17(水)13:13:36 ID:dWh2PSnoH
◆訪日韓国人観光客が「まさか本当に…」と驚きの体験!
  =「日本は嫌いになれない国になった」―韓国ネット

2014年8月29日、韓国メディアは日本を訪れる韓国人観光客が減少傾向にあると伝えた。
ソウルで開かれた日韓観光交流拡大シンポジウムで、日本政府観光局(JNTO)が発表した
資料では、今年上半期に日本を訪れた韓国人は前年同期比3.3%減の127万人となった。

慰安婦問題や領土問題などによる関係悪化が訪日韓国人の減少につながっていると
分析されているが、一方では日本旅行で感動的な体験をする韓国人もいるようだ。
先日、韓国のインターネット上に、5月に5泊6日の日本旅行をした際に、
なくした財布が戻ってきたという韓国人観光客のブログが掲載された。以下はその概要。

旅行2日目、僕は羽田空港に行こうと財布をカメラ用のカバンに入れて街に出た。
街の景色を撮影しながら乗換駅の品川に着いた。
そこでの写真撮影を終え、羽田空港行きのチケットを買おうとして
初めて財布がないことに気付いた。僕はかなり焦った。
このような状況に備えて、旅行する時にはいつもお金をすべて持ち歩かずに、
半分はホテルに置いておいたけれど、それでもかなり混乱した。
この時、僕は何を思ったのか、ホテルに引き返さずに、ポケットの小銭をかき集めて
切符を買い、そのまま羽田空港へ向かった。

空港での用事を済ませると、50円しかない僕は帰ることができなかった。
空港の紛失物センターで警察やJRの電話番号を教えてもらい、電話をしてみたが、
財布は見つからなかった。
日本の親しい友人に連絡をしてみたがつながらなかったため、
僕は仕方なくツイッターで日本人の知人たちに助けを求めた。

すると、そのうちの一人が羽田まで来てくれると言った。
迷惑だからと断ったが、その知人は羽田まで2時間かけて来てくれた。
知人と国際線ターミナルバス乗り場で無事に会うことができ、
ホテルのある新大久保まで帰ることができた。

ホテルを探してみたけれど、やっぱり財布はなく、
知人と一緒に交番へ紛失届を出しに行った。
日本の住所が必要だったが、知人が代筆してくれた。
そして、秋葉原に向かう途中、「遠くまで旅行に来たのだから楽しんで」と言って、
知人は5000円を僕の服の胸ポケットに入れてくれた。
とても感動し、感謝以外の言葉が見つからなかった。

そして旅行を終え、韓国に帰国して1週間後、なんと財布が見つかったとの連絡があった。
本当に驚いて街なかで叫びそうになった。
知人が財布を受け取りに行ってくれ、3日後、家に国際郵便が届いた。
中には現金や各種カードの入った財布、日本のお菓子が入っていた。

写真:http://news.livedoor.com/article/image_detail/9259890/?img_id=7207387

Record China 2014年09月17日05時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/9259890/

引用元: ・【韓国】「日本は嫌いになれない国になった」 訪日韓国人観光客が「まさか本当に…」と驚きの体験[09/17]

2: ◆E2FCewEIt. 2014/09/17(水)13:13:43 ID:dWh2PSnoH
なくしてから20日ぶりに財布が戻ってきた。
日本だから、もしかしたらと少し期待していたけれど、まさか本当に戻ってくるとは
思わなかった。韓国では空の財布でも、戻ってくればラッキーなのに。

助けてくれた知人には本当に感謝している。
そして今回のことで、日本は僕にとって、嫌いになろうとしてもなれない国になってしまった…。

6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:30:39 ID:lkKc7srpN
>>1
韓国内の絶滅危惧種の意見など知った事じゃないね(`へ´*)ノ

28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)14:49:02 ID:gI7w6MWtC
>>1
気持ち悪いなあ

3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:17:54 ID:9GUMGVKQ2
さぁ今日は何を嫌いになろうかな?

4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:29:18 ID:faWKIJfa8
100回繰り返せば50万円ニダ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:29:35 ID:RodMuiNaR
引っ掛ったな

16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:53:52 ID:E3tKXnzOv
>>5
イギリス人みたいなIDだな・・

7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:32:43 ID:x5xN3Fpw2
この日本の知人って在日だろ。韓国人はお金を恵んでやる際、ポケットに入れてやると聞いたぞ。

8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:34:51 ID:7fqR4C07e
※嫌いになれない時間は仁川空港に着くまでです

9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:36:15 ID:JpcWDV9fY
で、反日ソング聞いて反日映画を見て喜ぶバカチョン

10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:38:46 ID:HsnOxuKCA
嫌いでいいからこっちクンナ

11: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 2014/09/17(水)13:42:25 ID:3Rewf3O8P
来た時は嫌いだったという事になるが、なにしに来たのか?

12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:46:42 ID:t8l2tZWYP
お前に良いことを教えてやろう。



日本人全員そうだからッ!!

13: 国交断絶◆0KmuDzgi8U 2014/09/17(水)13:49:19 ID:epoaAKM5S
テョンは日本に来るな
テョンはこっち見なくていい

14: 一般人♪ 2014/09/17(水)13:51:41 ID:zQzKee203
便衣兵は、裁判無しに殺しても良いことになってるから侵略しに来たら海の藻屑のおもてなしだよ♪(≧▽≦)

15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:52:06 ID:Bkv4k3uxo
根っからの乞食だな

施し受けて喜ぶとか

17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:55:01 ID:t8l2tZWYP
>この時、僕は何を思ったのか、ホテルに引き返さずに、ポケットの小銭をかき集めて
切符を買い、そのまま羽田空港へ向かった。

財布落としてもジュース買ったネタより馬鹿だよね

18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)13:57:44 ID:5pxpFLqcD
来るぞ、貞子みたいにスリスリ来るぞ、ゾゾーッ

19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)14:02:11 ID:ATJtTgfbf
どーせ頭の中は、「用日」しかないよ。
韓国人は信用できない。

20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)14:03:48 ID:g6NxjwfyM
す・り・よ・ん・な

21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)14:06:07 ID:tyIWEdYGf
(◎__◎;)日本に来て、財布をなくしたと言い出す鮮人が、激増の予感です。

22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)14:08:53 ID:DjeZWP82P
気持ち悪い
吐き気を催す邪悪

23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)14:14:40 ID:OdLzLAxDf
例えどんな心変わりしようと、日本人はおまエラを許さない

24: 国交断絶◆0KmuDzgi8U 2014/09/17(水)14:16:03 ID:epoaAKM5S
テョンが擦り寄って来たぞー
靖国だ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)14:28:40 ID:N29SgTmsU
たかが財布と5000円とお菓子ごときで今までの思想を変えるの?
ねぇ?

26: 国交断絶◆0KmuDzgi8U 2014/09/17(水)14:44:52 ID:epoaAKM5S
テョンが擦り寄ってきたとしか、思えない
油断してはいけない、相手はウニの子孫だから人間と同じ思考ではないぞ

29: 奈落 2014/09/17(水)15:17:29 ID:QyuuLETr3
一時的感謝ではなく、今の韓国人が人間並に誰がしたのか、奴婢身分から解放したのは誰か、
真実の歴史を知らない限り、永遠に交流の無くなっていく半島になるだけ。

30: 国交断絶◆0KmuDzgi8U 2014/09/17(水)15:17:46 ID:epoaAKM5S
カールゴッチかな?

31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)16:06:24 ID:yqm74ofgv
NHKみたいに親日アピールかよ

32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)16:11:33 ID:N0sm1SpYf
支那人に置き換えた同じ内容の記事を何回も見た
元記事がレコードチャイナだし、書いてる奴も同じなんだろうな

33: 国交断絶◆0KmuDzgi8U 2014/09/17(水)16:13:32 ID:epoaAKM5S
あぁゴマすり記事か、擦り寄ってるんだな
それこそ靖国だ

34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)16:23:38 ID:mYEYuixd2
日本人は好意には好意で返すのが基本だけど、おまエラは別だ
近寄るな、擦りよるな、関わるな、視界に入るな、呼吸するな

35: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)16:24:35 ID:HUTszMv0l
レコチャイの工作ですな

36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)16:24:52 ID:rnKSVXvhk
※この記事はフィクションです。