2014年8月10日、韓国食品医薬品安全処は、エボラ出血熱患者発生時に備え、現時点でエボラ治療として
米食品医薬局(FDA)から認可を受けることが予想されている、富山化学工業が開発した新薬の緊急輸入を検討していると明かした。
この薬品は、インフルエンザの治療を目的に開発されたもので、マウスを使った臨床実験ではすでにエボラ出血熱治療への効果が確認されており、
現在はサルを対象に実験を行っている。
韓国食品医薬品安全処は「FDAの認可状況によるが、日本の製薬会社に韓国市場での販売を許可することも検討しており、
非常事態には必要量だけでも韓国へ輸入するだろう」と述べた。
これについて、韓国のネットでは次のような声が上がっている。
「ウイルスの国内流入を徹底的に防ぐと豪語していたのに、薬がなぜ必要?」
「入国拒否事由には疫病も含まれている。入国管理を強化して防ぐべき」
「政府が臨床実験中の薬を完成品のように扱うのはおかしい」
「日本の製薬会社の人体実験に、国民を差し出すつもりか?」
「日本が新薬を開発している時、韓国はいったい何をしていたんだ?」
「一流品は何もかも日本製。情けない」
「輸入検討ではなく、中国や米国、日本のように新薬開発をしようとは思わないのか」
「エリートはみんな、国を捨てて海外移住。したがって韓国に新薬開発は無理」
「日本と米国に頼らなければ何もできない韓国。先進国のふりをするのはもうやめよう」
「韓国は日本を批判ばかりせずに、彼らの緻密さと化学系列への投資の姿勢を見習うべきだ」
http://www.recordchina.co.jp/a92506.html
【韓国】韓国政府、「日本のエボラ治療薬の輸入を検討」★2[08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407641935/
米食品医薬局(FDA)から認可を受けることが予想されている、富山化学工業が開発した新薬の緊急輸入を検討していると明かした。
この薬品は、インフルエンザの治療を目的に開発されたもので、マウスを使った臨床実験ではすでにエボラ出血熱治療への効果が確認されており、
現在はサルを対象に実験を行っている。
韓国食品医薬品安全処は「FDAの認可状況によるが、日本の製薬会社に韓国市場での販売を許可することも検討しており、
非常事態には必要量だけでも韓国へ輸入するだろう」と述べた。
これについて、韓国のネットでは次のような声が上がっている。
「ウイルスの国内流入を徹底的に防ぐと豪語していたのに、薬がなぜ必要?」
「入国拒否事由には疫病も含まれている。入国管理を強化して防ぐべき」
「政府が臨床実験中の薬を完成品のように扱うのはおかしい」
「日本の製薬会社の人体実験に、国民を差し出すつもりか?」
「日本が新薬を開発している時、韓国はいったい何をしていたんだ?」
「一流品は何もかも日本製。情けない」
「輸入検討ではなく、中国や米国、日本のように新薬開発をしようとは思わないのか」
「エリートはみんな、国を捨てて海外移住。したがって韓国に新薬開発は無理」
「日本と米国に頼らなければ何もできない韓国。先進国のふりをするのはもうやめよう」
「韓国は日本を批判ばかりせずに、彼らの緻密さと化学系列への投資の姿勢を見習うべきだ」
http://www.recordchina.co.jp/a92506.html
【韓国】韓国政府、「日本のエボラ治療薬の輸入を検討」★2[08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407641935/
引用元: ・【韓国】 日本製エボラウイルス新薬輸入を検討・・・ネット「一流品は何もかも日本製。情けない」
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:22:50.64 ID:BwM/QW2S.net
>>1
マスコミでは産経新聞を見習ったほうがいいな。
マスコミでは産経新聞を見習ったほうがいいな。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:27:24.60 ID:Uj9MUxHo.net
>>1
余りにも無茶を言いすぎ、始動の押しボタンを押すだけではないんだよ
余りにも無茶を言いすぎ、始動の押しボタンを押すだけではないんだよ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:16:16.18 ID:gMVK4FYm.net
トンスルとかホンタクとかホンオフェの一級品は韓国にしかないんだから、それを自慢しろ。
ツーか日本のほうを見るな。
ツーか日本のほうを見るな。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:16:27.40 ID:y9hYUgEK.net
正直、副作用がかなり重いとかなんとか
他に手立てがない時に って感じらしいけど
他に手立てがない時に って感じらしいけど
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:17:05.69 ID:K6dEoBkE.net
まあ家電は日本惨敗だから
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:17:09.64 ID:DpAP5wou.net
売ってやるから金額分のキムと抱き合わせな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:17:24.80 ID:YmXA7jXh.net
キムチの力を信じればエボラなんて怖くないよ。
頑張れ韓国人。
頑張れ韓国人。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:17:31.06 ID:+vRcfc3C.net
いまさら遅い
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:17:33.44 ID:ILCQqqzv.net
日本の製薬会社の人体実験に、国民を差し出すつもりか?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:17:36.78 ID:amBssete.net
>富山化学工業が開発した新薬
>マウスを使った臨床実験ではすでにエボラ出血熱治療への効果が確認されており
この実験って日本でやってるの?
日本の研究機関はエボラウイルスを保有してるの?ww
>マウスを使った臨床実験ではすでにエボラ出血熱治療への効果が確認されており
この実験って日本でやってるの?
日本の研究機関はエボラウイルスを保有してるの?ww
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:18:48.11 ID:H/JKLHZ5.net
>>9
フジフイルムの子会社とかだったような
フジフイルムの子会社とかだったような
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:18:13.48 ID:t8hBnGlf.net
お薬の箱に旭日旗印刷しておきましょうか
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:19:51.97 ID:47sceLhf.net
風邪薬の新薬が たまたま エボラにも有効だろう
まあ、パクリしかないテヨンには、新薬は無理なのは承知だけど
まあ、パクリしかないテヨンには、新薬は無理なのは承知だけど
13: ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:20:13.05 ID:kBv9fnYq.net
ナニをいっとりやあす!日本の創薬も絶賛努力中だべwww
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:20:30.64 ID:QjBPYoBI.net
みんな勘違いしてるな
その薬はインフルエンザ治療薬で、
既に日本では認可されているから使用可能だ
アメリカでは未認可で治験中なんだよ
その薬はインフルエンザ治療薬で、
既に日本では認可されているから使用可能だ
アメリカでは未認可で治験中なんだよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:23:17.33 ID:PLr8W02B.net
>>14
元々抗がん剤として研究してたら、なぜか インフルエンザ薬 として効果が確認されて日本で承認された。
という不思議な流れなんだよな。 それがなぜか エロバ熱に効くとか、マウス臨床での効果が100%とかトンデモすぎ
元々抗がん剤として研究してたら、なぜか インフルエンザ薬 として効果が確認されて日本で承認された。
という不思議な流れなんだよな。 それがなぜか エロバ熱に効くとか、マウス臨床での効果が100%とかトンデモすぎ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:25:01.73 ID:PLr8W02B.net
>>22
訂正:抗がん剤じゃなくて、抗ウィルス剤でした
訂正:抗がん剤じゃなくて、抗ウィルス剤でした
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:21:06.90 ID:6e+MxAZa.net
こっちみんな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:21:26.89 ID:1YJeCCP7.net
またパクるのかよ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:26:38.85 ID:iwxNDxnq.net
>>16
有効成分分析して廉価版売りさばくのが目的
人命救助はついでに過ぎない
有効成分分析して廉価版売りさばくのが目的
人命救助はついでに過ぎない
39: ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:30:07.48 ID:kBv9fnYq.net
>>30
さすがに、製造に関する資料は渡さん、とは思いますがwww
さすがに、製造に関する資料は渡さん、とは思いますがwww
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:21:43.89 ID:6hPlQf3w.net
ウリナラは基礎化学を蔑ろにしているから無理
感染して朽ちろ
感染して朽ちろ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:21:52.03 ID:/ipX2+s+.net
韓国自体が日本製みたいなもんだ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:22:42.17 ID:cLre8KLG.net
日本ではインフルエンザ対策で3億錠が備蓄されてます
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:22:50.20 ID:UrWDvRJf.net
日本の場合は、大学でも結構エボラウィルス研究してるよ。
結構前に、無毒化に成功してるし。
今回の新薬に関しては全然かかわってないけどな。
元々、対インフルエンザ薬だし。
結構前に、無毒化に成功してるし。
今回の新薬に関しては全然かかわってないけどな。
元々、対インフルエンザ薬だし。
23: ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:23:25.05 ID:kBv9fnYq.net
別目的では使用できんよ、だからサルで実験中。
新型インフルエンザの最終決戦兵器、だから
厚生労働大臣の要請がないと、製造供給が制限されとる。
新型インフルエンザの最終決戦兵器、だから
厚生労働大臣の要請がないと、製造供給が制限されとる。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:23:24.86 ID:C51bH3Qg.net
キムチに酢と唾混ぜて飲めば治るだろ。
25: 六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:23:57.70 ID:9v9+X7/6.net
まあ、なんだ
韓国人につける薬が
あるものならば使ってやれば良かろう。
韓国人につける薬が
あるものならば使ってやれば良かろう。
28: ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:25:19.44 ID:kBv9fnYq.net
>>25
つ「たぶんそまんさりんぶいえっくす」
つ「たぶんそまんさりんぶいえっくす」
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:24:46.04 ID:m6AhVSe9.net
トンスルに薬効ありと見た
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:26:40.53 ID:ZVF0nFIL.net
朝鮮人はこういうのにものすごい右往左往するのが滑稽だ。
サイコパス民族は「損」が怖くて仕方ないらしい。
サイコパス民族は「損」が怖くて仕方ないらしい。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:27:32.98 ID:BVw2EZ72.net
あらゆる技術が世界トップレベルなんて国が世界見渡しても数えるくらいしかないんだから悲観する方がおかしい
近くにあるからって先進国と後進国っていう高い壁があんだから真似しようとするだけ無駄
力量を自覚して現時点でのベストな選択と方針立ててかないとにっちもさっちも行かなくなる
……手遅れっぽいけど
近くにあるからって先進国と後進国っていう高い壁があんだから真似しようとするだけ無駄
力量を自覚して現時点でのベストな選択と方針立ててかないとにっちもさっちも行かなくなる
……手遅れっぽいけど
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:28:03.06 ID:PLr8W02B.net
韓国は安全性の確認を、国としてどう担保するツモリなんだ?
副作用に対してどう対処するツモリなんだ?
副作用に対してどう対処するツモリなんだ?
36: ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:29:00.84 ID:kBv9fnYq.net
>>33
医薬品副作用救済制度、自体あまり聞かないんだが、韓国orz
医薬品副作用救済制度、自体あまり聞かないんだが、韓国orz
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:28:24.48 ID:vUFIJB/A.net
チョーセン人に効果あればウニにも効くという話か
意味ねーよ
意味ねーよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:29:51.21 ID:XqbWtsK1.net
韓国の医薬品メーカの場合は、米韓FTAで薬価が安すぎるって事でライセンス料やら高騰して
医薬品メーカは新薬開発に投入する資金がかなり先細りしてる。
本来なら、FTAで薬価は上がらないはずだったんだけど、米国側からの要望で委員会設立されて、薬価が安い!ってなって
ライセンス料まで跳ね上がった。
今後、韓国の医薬品メーカが独自開発できる余地はかなり少ないかと、資金力から余力はないだろう。
医薬品メーカは新薬開発に投入する資金がかなり先細りしてる。
本来なら、FTAで薬価は上がらないはずだったんだけど、米国側からの要望で委員会設立されて、薬価が安い!ってなって
ライセンス料まで跳ね上がった。
今後、韓国の医薬品メーカが独自開発できる余地はかなり少ないかと、資金力から余力はないだろう。
40: ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:31:08.41 ID:kBv9fnYq.net
>>37
だから、サムスンが割り込める余地があるわけだww
だから、サムスンが割り込める余地があるわけだww
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:29:58.63 ID:JYVN66iM.net
ほら人体実験とかもういっとる、やめとけやめとけ絶対謝罪と賠償くるぞ
コメント
コメントする