まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/29(水) 10:49:14.43 ID:2kZ2dXFH
    【03月29日 KOREA WAVE】映像違法ストリーミングサイトによってオンライン動画サービス(OTT)など映像業界の被害が拡大している。
    被害金額は推定で約5兆ウォン(約5000億円)に上っており、著作権侵害行為に対する強力な対策が必要だという声が出ている。

    最近、映像違法ストリーミングサイト「ヌヌTV」が国内OTTやオリジナルシリーズコンテンツを一括削除すると明らかにした。
    ヌヌTV側は「国内OTT被害に対してある程度、納得した」としている。

    2021年に開設されたヌヌTVは海外にサーバーを置き、最新映像コンテンツを違法に提供している。

    映像著作権保護協議体は8日、ヌヌTVを刑事告訴し、16日には釜山警察庁サイバー犯罪捜査隊が捜査に着手した。

    協議体はヌヌTVで違法流通されているコンテンツ数やストリーミング数を基にすれば約4兆9000億ウォンの被害が発生したと推算している。

    《後略》

    全文はソース元でご覧ください
    (c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News
    https://www.afpbb.com/articles/-/3457557?act=all

    引用元: ・【著作権侵害】韓国の違法ストリーミングサイトで「雪だるま式」OTT被害[3/29] [すりみ★]

    【金払えよな 【著作権侵害】韓国の違法ストリーミングサイトで「雪だるま式」OTT被害[3/29] [すりみ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/28(火) 09:55:00.96 ID:KzYHv8QJ
    グローバル景気低迷の中でも昨年、役職員の平均年俸が1億ウォンを超えた企業が大量に登場した。昨年、全体労働者の平均年俸は、コロナ禍のパンデミックが始まった2020年比10%以上伸びたことが分かった。

    26日、主要企業が公示した事業報告書によると、SKスクエアの職員84人(登記役員を除く)の平均年俸は2億1400万ウォンで、2億ウォンを超えた。未登記役員12人を除いても、職員72人の平均年俸は1億5702万ウォンに達した。LGグループの持株会社(株)LGとDLグループの持株会社のDL(株)の職員の平均年俸も、それぞれ2億100万ウォンと公示された。

    精油業界の大手企業も、年俸上位圏に名を連ねた。エスオイルが1億7107万ウォン、SKエネルギーが1億5700万ウォン、GSカルテックスが1億5397万ウォン、SKエネルギーの親会社であるSKイノベーションが1億5300万ウォンを記録した。三星(サムスン)とSK、現代(ヒョンデ)自動車、LGなどの主要グループの系列会社も、その多くが平均年俸が1億ウォンを超えた。

    平均年俸が1億ウォンを超える企業数は、毎年伸びている。韓国経済研究院が売上高上位100位の非金融業上場企業の中で事業報告書を公開した85社を対象に調査した結果、職員の平均年俸が1億ウォンを超える企業は2019年は8社、2020年は10社、2021年は21社に増えた。

    また同日、韓国経営者総協会の「2022年の企業規模および業種別賃金引き上げの特徴分析」と題した報告書によると、常用労働者の年平均賃金総額は、昨年は4650万ウォンで前年比5.2%上がった。2020年比では10.1%上昇した。常用労働者とは、雇用契約期間が1年以上だったり、決まっていない労働者を意味する。

    東亜日報 March. 27, 2023 08:28
    https://www.donga.com/jp/article/all/20230327/4047493/1
    no title

    引用元: ・【東亜日報】「平均年俸2億ウォン」の大企業登場、SKスクエアなど3社 [3/27] [ばーど★]

    【役員にならなければダメだと言ってのかな?w 【東亜日報】「平均年俸2億ウォン」の大企業登場、SKスクエアなど3社 [3/27] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/19(金) 10:47:03.78 ID:G2Gw3UOP
    韓国国会立法調査処が政府の日帝強制動員解決策である「第3者弁済案」に批判的な報告書を出して物議を醸している。

    立法調査処は報告書で、韓国政府が日本に対する歴史問題の対応方向をより積極的に説明すべきだとし、日本政府と企業の直接的な謝罪と賠償・補償の参加も要求すべきだと主張した。

    国会立法調査処は18日、報告書「強制動員被害者に関する国会の議論動向と今後の課題」を発刊した。韓国政府が3月6日に発表した「第3者弁済案」の日帝強制動員解決法の主要争点を検討するのが目的だ。

    「第3者弁済案」は、2018年に大法院(最高裁)で賠償確定判決を受けた強制動員被害者15人の判決金と遅延利息を、日本の戦犯企業の代わりに行政安全部傘下の日本強制動員被害者支援財団が支払う内容が骨子だ。支援財団の財源は、韓日民間の自主的な拠出を通じて確保するとしている。

    報告書は、第3者弁済案に4つの争点があると主張した。まず、被害者が政府案に同意しない場合、民法上、弁済の効力が発生しない可能性があると指摘した。当事者の意思表示でこれを許可しない場合、第三者が債務弁済を履行することができないという民法第469条の規定を根拠に挙げた。

    続いて

    ▽日本政府と加害企業が謝罪と寄付金参加に応じるかどうか不明な点
    ▽大法院判決金の支給主体として支援財団が適切かどうか
    ▽訴訟に参加しなかった被害者などは政策対象から除外される状況

    --などを問題点として挙げた。野党がこれまで政府の方針を批判して出した根拠と大きく変わらない内容だ。

    報告書は政府の今後の課題として3つのことを挙げた。

    ▽今後、日本に対する歴史問題に対してどう対応していくかについて、政府の立場を国民により積極的に説明すること
    ▽外交部以外の汎政府レベルの議論機構を設けること
    ▽日本政府と企業の直接的な謝罪と賠償・補償参加を要求すること

    --などだ。

    報告書は特に、強制動員解決法を「韓日間の外交的な懸案でもあるが、国内的には国家が責任感を持って向き合わなければならない問題」と規定した。

    岸田文雄首相をはじめとする日本側の対応については、「10年前、菅直人首相が韓国人の意思に反して植民地支配を謝罪し、三菱が裁判とは別に被害者側との対話の場を設けたこととは異なる日本の右傾化の一端を示している」と評価した。

    「国民の力」のキム・イェリョン報道官は18日、中央日報に対して口頭論評を発表して「前政権で行き詰まった韓日関係を解決する過程で、大乗的な決断を通じて得られる国益の部分は見落としたようだ」とし「国会立法調査処が野党の主張だけをそのまま書き写したかのような報告書を出すのは非常に不適切」と批判した。

    報告書を作成したパク・ミョンヒ立法調査官は「強制動員解決は外交的な懸案でもあるが、国内的にも包括的に解決すべき問題であることを明らかにしたもの」と説明した。


    中央日報日本語版 2023.05.19 10:38
    https://japanese.joins.com/JArticle/304571

    引用元: ・【韓国】 「日本の謝罪を要求すべき」 韓国野党の論理とほぼ同じ国会立法調査処の報告書 [05/19] [荒波φ★]

    【永久に謝罪要求してくるよ 【韓国】 「日本の謝罪を要求すべき」 韓国野党の論理とほぼ同じ国会立法調査処の報告書 [05/19] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 19:09:35.04 ID:fx9rmZxi
    【5月20日 東方新報】コロナ禍が明けた中国ではゴールデンウイーク(労働節連休、今年は4月29日~5月3日)に多くの人が旅行を楽しんだ。そんな中、「搶占老年旅遊団(シニアツアーに潜り込む)」という言葉がSNSの検索ワード上位に上った。
    ツアー価格が手頃な上、高齢者との旅で新しい発見があるという。

    30歳の朱琪(Zhu Qi)さんは手軽な旅行をしようとシニア向けツアーに申し込んだ。
    約50人の客で彼女以外は両親と同じくらいのメンバーだった。
    同年代との旅行なら移動中はスマホを見ながら静かに観光地へ向かうものだが、オジサマ、オバサマたちは最近のニュースの話題や市場での値切り術、ちまたの笑い話など、おしゃべりを続けていた。

    一人だけ若い朱さんはみんなの人気者となり、「おなか、すいてるでしょ?」と食べ物やおやつを次々と渡された。
    シニア向けツアーは余裕のある時間で移動するため、途中の景色もじっくり楽しめた。
    朱さんは「これまでの旅とは違う感覚を味わいました」と喜んでいる。

    シニア向けツアーはゆったりした行程でスケジュールを詰め込まず、食事がついていない場合が多い分、ツアー価格が比較的割安なことが多い。
    そのため、知らずに申し込む若者も少なくない。

    《中略》

    中国では若者の間で「社恐(対人恐怖症)」という言葉が広まっている。
    人付き合いが得意ではない、もしくは好きではなく、社会人になっても上司やお客さんとのコミュニケーションが苦手なタイプが増えている。
    そんな中、「シニアツアーで新しい体験ができた」という書き込みが増えていることから、「シニアグループは若者の社恐を治療してくれる」とまで言われるようになった。

    少子高齢化が進む中国では、高齢者層を対象にした旅行プランが増えている。
    こうしたツアーはシニアたちを喜ばせるだけでなく、若者のハートを変える思わぬ副産物ももたらしている。

    全文はソース元でご覧ください
    シニアツアーに「潜り込む」中国の若者たち
    (c)東方新報/AFPBB News|2023年5月20日 17:00 
    https://www.afpbb.com/articles/-/3464637?act=all
    no title


    ※関連スレ
    【Newsweek】犬はOKでも60歳以上はお断り 韓国「ノー・シニア」掲げるカフェ登場[5/10] [ぐれ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683670807/

    引用元: ・【旅行】シニアツアーに「潜り込む」中国の若者たち[5/20] [すりみ★]

    【なぜかアッーに見えてしまった 【旅行】シニアツアーに「潜り込む」中国の若者たち[5/20] [すりみ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/31(金) 10:45:42.00 ID:zmxxEkLz
    23日午後3時、貴金属商店街が密集したソウル鍾路(チ ンノ)3街。各店舗には客が頻繁に出入りした。娘と一緒に訪問したユ・クムジャさん(73)がショーケースの上にカバンをのせた。厳重に、そして注意深く包まれた風呂敷を開くと金歯をはじめ金の指輪・金の箸やスプーンなど金製品が数多く出てきた。ユさんは「金の値段が大きく値上がりしたというので遅くなる前に売ろうと思って来た」とし「この年になり金歯も必要なくなり持ってきたが、全部でいくらくらいになるか」と尋ねた。この日ユさんが金を売って受け取ったお金は35万ウォン(約3万5600円)だった。

    隣の店で、会社員キムさん(28)が出したのは金運が良くなると言われる豚の形をした金のスマホアクセサリー1個だった。彼は半匁(貴金属単位1匁=3.75グラム)ほどのアクセサリーを売って15万ウォンを手に入れた。キムさんは「以前交際していた彼女が贈り物としてくれたものだったが、ちょうど家賃が上がって生活費の足しにしようと思って売った」と話した。

    ここ20年間貴金属売買に携わっているパクさん(55)は「金製品を買う客は珍しく、売りに来る場合が多い」とし「宝石の指輪や金の腕輪はもちろん、金歯や金貨、金箔名刺、金バッチ、会社20周年勤続記念の金鍵まで売るなど、事情が多様だ」と説明した。続いて「合金で作った金歯はせいぜい1万~2万ウォン水準なので利潤もあまりないが、年配の方が売りたいと言ってくると胸が痛い」と打ち明けた。

    金を買おうとする人よりも売ろうとする人のほうが多いため鍾路3街ではこのような様相はうれしいばかりではない。好況ではなく不況がもたらした、金を買おうとするのではなく売るための「逆ゴールドフィーバー」風景だ。29日、韓国金取引所によると、買取基準の金価格は1匁=35万2000ウォンだった。10年前の2013年3月末基準、1匁当たりの金価格(22万7000ウォン)の1.5倍水準だ。2013~2020年に20万ウォン台に留まった金価格は昨年1月30万台に入った。最近金価格は歴代最高水準だ。

    以下全文はソース先で

    中央日報日本語版 2023.03.30 14:51
    https://japanese.joins.com/JArticle/302691
    https://japanese.joins.com/upload/images/2023/03/20230330143857-1.jpg

    引用元: ・【韓国】金の値段が急上昇、おばあさんは金歯も売った…胸が痛い「逆ゴールドフィーバー」3/31 [ばーど★]

    【金(キム)の宝庫【韓国】金の値段が急上昇、おばあさんは金歯も売った…胸が痛い「逆ゴールドフィーバー」3/31 [ばーど★]】の続きを読む

    このページのトップヘ